[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part6】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2022/01/24(月)20:35:49.19 ID:hUljhZsO(2/4) AAS
???
俺は自分のゲーム1人で作ってるからシナリオも自分で作ってるけど
やってみなと言うかやれて当然だろ
ストーリーなんて誰でも考えられる
むしろお前ストーリー考えられないのか?
210: 2022/01/30(日)18:40:59.19 ID:XQxYm4uN(1) AAS
ちょっと前は綺麗なビジュアルアップして、シレっとドヤッてる人いたけど、最近見ないな
220: 2022/01/31(月)21:29:23.19 ID:DtIBJBM4(1) AAS
パソに元々入ってるフォントをメニュー画面とかに使ったらまずいのか
270: 2022/02/03(木)03:51:47.19 ID:YbYYtRC2(1) AAS
解像度を高くするとイメージと違うみたいなことが起こりやすくなり網羅できないと思ったんだろうな
いくらドット絵たからって8Bitよりも前のレベル持ってきて何になるんだよ馬鹿なのか
って俺の背後霊が言ってた
538: 2022/02/12(土)06:34:16.19 ID:XnM/Po1L(2/2) AAS
旗色が傾いてから出てくるDD論者は犯罪者の自演だぞ
この場合は荒らしだな
561: 2022/02/12(土)14:14:24.19 ID:xRDrZmrK(1) AAS
変なおっさん湧いてるなw
565: 2022/02/12(土)15:12:32.19 ID:U4VSAH8L(1) AAS
どうしても単発のせいにしたいおっさんがわめいてるスレw
593: 2022/02/13(日)17:15:25.19 ID:OuGtYaiF(1/4) AAS
アセットが大量にあるし、3Dはライティングやパースや物理計算などは完全にソフトがやってくれるので
適当にアセットを並べるだけでもなんかそれっぽいシーンが出来上がるというのはある
けどちゃんと作ろうとしたらやはり考えなきゃならないことが一気に増えるね
変数の数が一つ増えるだけでも面倒だし
734: 2022/02/18(金)14:19:16.19 ID:Mqh0zm8D(2/3) AAS
勘違いディレクターの対極にいそうな技術者てのも面倒そうだな
まあそのくらいの気概がないと意見の違いでぶつかり合って良作昇華なんて無理ゲーだが
804
(1): 2022/02/19(土)20:38:29.19 ID:2n3ezw67(1/2) AAS
プランナーも
デザイナーも
プログラマーも
誰一人として欠けていては良作にならないのさ

一人で良作に出来る人はその全ての役回りを担えるほど天から二物も産物も与えられた存在
そんな神に等しき存在には我ら愚民の悩み怒り妬みなど理解できるはずもない

ええい くちおしや! おれは かみを のろうぞ!
959: 2022/02/23(水)10:58:53.19 ID:SCeRorEN(2/2) AAS
そうそう、こういう現場知らずで無理な言い掛かりつけるくせして吝嗇なだけの
バカ殿クライアントのことなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s