[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part6】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2022/01/23(日)13:39:41.09 ID:1mDqb/2u(1/2) AAS
エンディング

<null>
わたし
</null>
131: 2022/01/25(火)12:28:41.09 ID:NmbvwSis(2/2) AAS
ラストリベリオンだってパケ絵の女子は美人だった
137
(1): 2022/01/25(火)15:26:14.09 ID:aALzAwba(1) AAS
結局絵なんてオマケ要素に過ぎないってこと
プログラマーは必要不可欠
絵師はオマケ
190: 2022/01/28(金)21:05:06.09 ID:g/obbvsZ(2/2) AAS
>>187
まあよく考えたら大手でもバグまみれどころか正常に起動しないようなクソゲを平気でだしてるもんな
回収費用とかもないし、パッチでちゃんと改善すればおkか
286
(1): 2022/02/03(木)22:50:35.09 ID:pR5wiN6l(1) AAS
それを言ってしまえばドット絵の時代でもないけどな…
324: 2022/02/06(日)01:17:51.09 ID:m+bOfca7(1) AAS
バハムートラグーンもヌルっと動いてたな
ドラゴンの絵の書き込みがすごかったり
島や背景の虹色がすごかったり
いろいろ驚ろかされた
373: 2022/02/08(火)10:08:49.09 ID:ju7GdrTR(1) AAS
二年ぐらい前はゲーム作れるのすごいと言われたけど今は別に普通だよな。ゲームエンジンを少しいじれて見た目綺麗なゲーム作れたぐらいじゃ食えてないやつばっかり。しっかりした売れるコンテンツつくれるレベルはいないけど。
412: 2022/02/09(水)12:38:30.09 ID:H2dDPYHV(3/3) AAS
目コピ耳コピしたなんてのは自己満で
結局のとこできたもんが完コピならアウトってのは俺もそう思う
453
(2): 2022/02/10(木)22:18:31.09 ID:0CleOhBG(1) AAS
>>391
面じゃなくて線で捉えてモチーフを描いてると言う事か
それなら石膏デッサンが良いかも
線を引くんじゃなく鉛筆で塗って人の形を作る描き方が身に付くと思う
466
(1): 2022/02/11(金)05:00:39.09 ID:cHoJpZEj(2/4) AAS
他スレでも見かけたけど何か絵描きにコンプレックスでもありそうだな、このBlender薦めてくる人
879
(1): 2022/02/21(月)02:56:43.09 ID:PTeCatST(1) AAS
フラグ管理は漏れやすい
夜なのに昼の話してるモブとか
884: 2022/02/21(月)03:13:14.09 ID:f2Ml7qyc(1/4) AAS
バトルシーンなんてキンキンキンキンで済ませればいいのさ
898
(1): 2022/02/21(月)10:06:11.09 ID:M54K7pHv(1/2) AAS
>>893
gamemakerの言語はBASICみたいなもんでunityより遥かに簡単だよ
2d特化ですっきりしてるし、キャラ動かすのとかが一瞬で作れるからunityからの人は感動してた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s