[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part5】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/15(水) 10:15:20.56 ID:URXE0K+M >>16 遊ぶ側が面倒くさいってイメージがあると そこを打破してそれこそサクセスストーリーみたいな気持ちいい疑似体験を再現させないと まず遊ぶ側の一手が出ないかも知れんなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/21
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/17(金) 20:40:22.56 ID:bIx/S5rJ QTEって、迫真に迫るムービーを見せたい技術屋の願望と、プレイヤーの操作性の限界との間の断絶を、強引に埋めたものだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/101
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 14:23:40.56 ID:OBQ6C35Z 目標が低すぎるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/483
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/08(土) 03:38:24.56 ID:RWRpn+sY >>512の必殺ゲージを貯めるやつなら 受けたダメージで貯まるのも良いと思うけどな ピンチになるほど逆転の一発が撃てる もしくはHP残量で攻撃力上がる攻撃出せるスキルとかアクセサリとか、ダクソの赤涙だけど ゲージの溜め方は一つより複数組み合わせる方が良いと思う アイテムで一気に補うのも良いし、時間がかかるけど徐々に自然に回復していくというのも良い 個人的にコマンド入力で必殺技は好きじゃないな どういうタイプのアクションゲームかわからんけど、ダクソのようなアクションRPGでコマンド入力要求されたらキツイ 回避と攻撃タイミングに神経注ぎたいから、そこに煩雑な操作は要らない つうか助言するのもしないのも自由だし、ゲーム制作が正義どうこうとは全然関係ないけどな 単に他の人の興味引くような話題を提供できてなかったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/603
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/12(水) 20:53:58.56 ID:Q0b/F5lH ツクールVXAceならコアスクリプトまで手を入れてたよ 独自にシステム組もうとしたけどいちいち画像スプライトの座標をフレーム毎に動かしてとかスプライト同士の座標が重なったら接触してダメージ計算とか 実質フルスクラッチになって途中で投げ出してUnityに移行した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/737
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/13(木) 12:41:28.56 ID:qKdf5tKE ゲームエンジンも言語も使いやすければどれでもいいんだよ 初心者は勉強できる環境が一番大事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/764
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/14(金) 23:35:13.56 ID:VRcC/hFq 長文マジレス書いた後に中学生が浪人なんて持ってるわけないと気付いて熱が冷めた はークソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/831
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/15(土) 13:49:25.56 ID:w9ZhWCbC GMSも悪いエンジンではないけどね 上で挙がっているような汎用エンジンと比べると有料なのにやれることが少ないし若干今更感はあるなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/848
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/17(月) 20:59:39.56 ID:9y7C0ZG6 皆さんゲーム作る時って仕様書とか設計書的なのってつくってますか? 2、3ヶ月程度で完成を見込んでいる、個人的には少し規模の大きいゲーム作ろうとしていてどこまでまとめればいいか悩んでます 1人で作るならドキュメントに時間を割くのももったいないですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/920
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/19(水) 00:42:19.56 ID:I5EZs05g GitHubのプライベートレポジトリ、便利だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.467s*