[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/23(土) 13:49:52.99 ID:yxmVeNB0 自分もつけるなら_だけだな m_ってするとスネークケースとキャメルケースが融合してなんとなく気持ちの悪さがある パット見の区別もそうだが、m_って打ったときのIDEによる補完が目的だろうし、mは冗長だ わかりにくいならthisを付けるだろうが、それほど大きなクラスをそもそも作んないな 会社に入ったらってレスにも関連するが、ここらの命名規則とかもコーディング能力の一つでチーム開発でバカにならない。チーム開発できる能力は重視されるね コーディング出来ないやつがゲーム作れてしまうのはUnityが簡単に出来てるからで、反対にそこまで簡単なのだからコーディング出来ないやつはいらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/527
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/23(土) 20:13:08.06 ID:yxmVeNB0 >>528 すまん。わからんかったらスルーしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/529
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s