[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(2): 2021/09/18(土)12:36 ID:HxJIaQmv(1/3) AAS
>>88

亀ですが、アドバイスありがとうございます。
その方針でもう一度だけ挑戦と思って、やっています。

位置情報をリングバッファ的に扱い、テキスチャに書き込んでいくコードが、次の毎フレーム実行される関数
public void update_Tunnel()
{
renderingShader_Material.SetPass(0);
省18
213: 2021/09/18(土)12:38 ID:HxJIaQmv(2/3) AAS
vs_out vert (uint id : SV_VertexID)
{
vs_out Out;
UNITY_INITIALIZE_OUTPUT(vs_out, Out);

float4 d = tex2Dlod(_PosTex, float4(0,0,0,0));

Out.pos = d;
return Out;
省19
214: 2021/09/18(土)12:44 ID:HxJIaQmv(3/3) AAS
↑シェーダ部分です。

座標の変換系は、UnityObjectClipPosをUnityWorldToClipPosにしたり、
ジオメトリシェーダ部分でなく頂点シェーダの部分で使ったりしましたが、

時間をかけて再生しても何も画面に表示されないのは精神にきますね・・・

多分テキスチャが適切に読み込まれていないという気がしていて、頂点シェーダ部分で
位置情報を格納したテキスチャから位置を読み込んでいるのが

float4 d = tex2Dlod(_PosTex, float4(0,0,0,0));
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s