[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2021/09/03(金)18:37:08.93 ID:LGIFZOLo(4/7) AAS
法線等考慮していないので、もし形成できたとしてもカメラに向かって円状にはなりませんが、
今はとにかくカメラの移動に伴ってメッシュが生成されていけば
95
(1): 2021/09/09(木)13:33:03.93 ID:ZgyA5AvK(1) AAS
そりゃそうだろ
プログラマーなんて建設現場の土方といっしょ
決して建築家にはなれない
314
(1): 2021/10/06(水)14:03:59.93 ID:fUs3MKzM(1) AAS
>>313
同一回線であっても兄弟や家族で対戦してましたと言われたらどうする?
別人同士であっても多人数で一人をランク上げさせようとしていたらどうする?
何かチートツールが使われたらどうする?

両者が一定以上行動しないと無効試合にするとか、
同等ランクのランダムマッチング以外はランク上下に関係ないようにする
とかが考えられるけどそれだって穴はある
省5
351: 2021/10/13(水)09:42:28.93 ID:sIZPexHH(1/2) AAS
URPで3Dゲームを開発中で、処理の重さについて質問です。
terrainの機能を用いずテクスチャの植物を大量に配置する時
1.頂点4つの板に張り付けて配置
2.テクスチャに沿ってポリを切り出して配置

する場合とではどちらが処理重くなりますか?
569
(3): 2021/10/27(水)13:36:52.93 ID:uCxPhO1E(1) AAS
リアルな壁や床の作り方についていくつか教えて下さい。
3Dの建物等の背景で、例えばタイル一つ一つがライティングで独立した(1つの平面オブジェクトとは異なる)反射を見せる方法など、タイル壁の画像等を単純にマテリアルに設定しただけじゃ再現できない処理がどうやっているか分かりません。
Blenderならテクスチャやシェーダーで再現できたんですが、それをUnityでやるとなるとさっぱり想像できません。
上の例で言えば、全てのタイルをオブジェクトとして大量に配置すればそれっぽくできると思いますが、現実的じゃないのでなにか根本的な知識が欠けてると思います。ご存じの方いらっしゃいましたら何を学べばいいか教えて下さい。
701
(1): 2021/11/07(日)23:18:40.93 ID:pdk8O+wA(1) AAS
Unity2020.3.8f1/Win/GeFroceのGraphics APIがDirect3D11指定の環境で
色のグレーにするだけの簡単なシェーダーを作って
外部リンク:pastebin.com

OnPostRenderで以下のように指定したんですが真っ黒になります・・・
Material mat = new Material(Shader.Find("Custom/ImageEffectShader"));
Graphics.Blit(_resultTexture, mat, 0);

Graphic APIをOpenGL ES 2/3にしたら意図通りグレーになるので、shaderの実装や適用方法は間違っていない気がしています
省2
741: 2021/11/12(金)02:00:17.93 ID:vpULDRqs(1) AAS
Unity一切関係なくね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s