[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 2021/08/28(土)04:03:13.75 ID:tyelAiAj(1) AAS
どういう方法で覚えればいいのかわからない...
49: 2021/09/03(金)18:34:05.75 ID:LGIFZOLo(3/7) AAS
計算は、コンピュートシェーダーでやっています。
_Origin_x, _Origin_y, _Origin_z
は、予めC#の方で計算しておいた、カメラのワールド座標とベクトルから求めた、カメラから一定の距離にある、カメラ正面の座標です。

[numthreads(64,1,1)]
void tubeAl (uint id : SV_DispatchThreadID)
{
float3 position;
省14
89: 2021/09/08(水)19:49:20.75 ID:svnqeWoz(1) AAS
ブログとかでUnityの解説してて分かりやすくて
その人が出してるアプリを見に行くと
DL数も少なくてとてもヒットしそうになくて
ちょっとびっくりということが結構あるな
ああいう人は受託で稼げてるから
アプリは自分の趣味に特化してるとかかな
218: 2021/09/18(土)18:35:17.75 ID:+ZkeF3d0(2/3) AAS
持っていく場合FKやIKやら設定してるとボーン構造がunityのヒューマノイドから外れちゃって
ヒューマノイドじゃなくジェネリック?やらで使用することになりそうだけどどうしてます?
ヒューマノイド維持した構造で作ります?それともヒューマノイドにはあんまりこだわらないですかね?
228: 2021/09/20(月)23:18:32.75 ID:RDN+ggkB(1/2) AAS
Arに使うHMD何よ
264: 2021/09/28(火)11:57:18.75 ID:Sr7s6u/8(1) AAS
コンシューマ機の開発機は金だけじゃなく審査ある
一応輸出規制とかかかる機器だしね
391: 2021/10/17(日)06:21:31.75 ID:Aehn2beM(1) AAS
英語ができない奴はプログラミング言語よりも自然言語を勉強したほうがいいね
現状、まともな最新の技術文書は英語が読めないとダメだからね
399
(1): 2021/10/17(日)16:16:58.75 ID:vjyl5MWm(3/24) AAS
誰でもチュートリアル見て作れるものをアセットにしても需要がないから
存在してないんだよ
これだから乞食は
696: 2021/11/07(日)19:50:49.75 ID:Y+eyqbPC(1) AAS
なんでだよ
718
(1): 2021/11/09(火)09:14:08.75 ID:m8xmUl6R(1) AAS
>>716
今ならUniTaskでいいんじゃ?
855: 2021/11/17(水)05:34:10.75 ID:KKv0TlRg(1/2) AAS
「The教科書」みたいな存在が欲しいんじゃないの
残念ながら一番の近道は>>853も言ってる通り作ってみる事だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s