[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2021/09/09(木)18:37:08.72 ID:JOhyguQB(1) AAS
結局個人制作なら本人のセンスによるんだよな
職業がどうとかは関係ない
自称元ゲームプランナーの無職が作ったゲームが面白いとは限らないし
129
(1): 2021/09/10(金)22:59:58.72 ID:3ogDeoii(1) AAS
ポインタ渡しただけだと実体の値が変わってしまうって事なんだろうけど
ScriptableObjectでいいような
288: 2021/10/02(土)19:31:34.72 ID:yhUQ8f9m(1) AAS
スレチかもしれないけど質問
UnityとVSCode連携させてコード書こうとしてるんだけど,VSCode側でコード補完機能が働かない
現状入れてる拡張機能はC#,Debugger for Unityの二つのみです
どういった拡張機能入れたらコード補完可能になりますか?
544
(1): 2021/10/25(月)18:50:20.72 ID:yH5RtZuB(1) AAS
いろいろな色覚を体験させるアプリを作ろうとしているのですが、
オブジェクトの色をカメラを通した後違う色に変換するみたいな方法はありますか
563: 2021/10/27(水)10:21:36.72 ID:V+bo8YTQ(1) AAS
Listに入れてIndexOfで取得
GameObjectの名前(name)の末尾から取得(クローンは名前に(1)とかがつく)
GameObjectについているスクリプトに番号用のpublicな変数を持たせてInstantiateするときにGetComponentしてセットする
このどれか
614: 2021/10/31(日)23:52:06.72 ID:cjH+0X7g(1) AAS
その1があってその先に興味があるのに2年位ほったらかしになってるのとかあったな
無理だったんかなと思ってしまう
640
(1): 2021/11/02(火)21:47:18.72 ID:ge5XQk7z(1) AAS
>>639
そうなんですか?
動画を配信したとかじゃないですよね?
普通にシューティングアクションはできてると思いましたが。
924: 2021/11/19(金)13:10:08.72 ID:xAPrER3z(2/4) AAS
DS4は取れるけどプロコンは取れないって感じかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s