[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 17:12:07.08 ID:5WKBHDxs ユニティちゃんトゥーンシェーダーについてです アウトラインを表示する特に目の周りや口の周りだけアウトラインをつけないような設定はできますでしょうか? 少し調べてみたのですがマスク機能?を使えばできるらしいのですが設定の仕方が良くわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/222
365: 360 [sage] 2021/10/15(金) 09:20:06.08 ID:MYWEH5DU 昨日アドバイスをいただいたStart(とOnValidate)が呼び出された時に親の参照を渡す方法で無事に解決しました 具体的にやりたかったことは「以下の画像のリスト部分に配置しているボタンを押した時に親クラスのメソッドを呼び出したい」という単純なものです ですが、コンストラクタを使い親の参照を渡そうとすると非実行中ではコンストラクタで参照を渡せないため、エラーを吐いてインスペクターからリスト自体が消えてしまう問題でした >>363,364のやり方が実現できればよりスマートになりそうですが、現時点では知識が不足しているので今回は見送ります みなさまありがとうございました https://i.imgur.com/rjQ4ETw.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/365
560: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/26(火) 17:42:36.08 ID:nmHyOW/7 レゴって地雷臭はんぱないけどやる価値あるんですかね? Unityがレゴコラボ企画やりたかっただけっていうのが透けて見えてくるようだと嫌なんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/560
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/01(月) 07:03:55.08 ID:LaLyqkrf 結構あるよ Updateにカメラ処理を書くと動きがカクツクよ! ScriptExectionOrder を下げよう! みたいな、公式の一般的なやり方と全然違うことを推奨してくるやつとか SerializedObjectを経由しないでシリアライズデータを触るエディタスクリプトとか。 確かにその人の中では動いたから正しいつもりだろうけど、公式で見てたら絶対やらない。 実行順を制御するのは、多用して順番に気を使うスクリプトになるとやばいし、 SerializedObjectは複数ウィンドウ開いた時の連携やUndo処理とか細かいところで不具合があるスクリプトになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/616
688: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/06(土) 15:26:33.08 ID:z7kMAQ8C 初歩的な質問だったらすいません。 自作のゲームをexeから起動したのですが、起動しても青色の画面のままで何も映りません。 ボタンを押すと終了するようにしていますが、それも反応しません。 これはどのような状況でしょうか。 ちなみにこのような手順で作りました。 1. 「 File 」 「 Build Settings 」 を 選択 2. Platform リストの PC,Mac Linux Standalone を 選択 3. Target Platform で Windows を 選択 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/688
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/11(木) 23:33:01.08 ID:F2O8AEIo unityを初めて半年ほどが経ち開発をもっと効率化させたいのですが 今回の独身の日セールやブラックフライデーセールで これは絶対買っておいた方がいいツールはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/734
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/15(月) 14:47:02.08 ID:uiGl2G5K たっけーアセットの極一部分の素材が欲しかったから5割引ならスルーだわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/789
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/17(水) 17:53:56.08 ID:sg+ykHjQ >>885 要らねえよなぁと思いつつもインストールしてみたらGoogleのサービス終了だとかで動かなかったわ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/890
964: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/20(土) 21:25:57.08 ID:xro5LaGZ >>960 >>961 そうだよな だけどそこが結局ネックになって アセット公式の動画しかHOW TOとして使えるものがないということになる 複雑な実装で公式より詳しい内容を誰かがやってくれると嬉しいんだが そうもいかないんだな 簡単な内容なら日本語のリファレンスとかもあるにはあるが 公式のフォーラムを覗いても求めるものはなかったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/964
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 18:51:04.08 ID:xPe95eZt すげー基本的なことだけど メインメソッドで回してゲーム制御するって 考えでいいんだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s