[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/26(月) 18:47:20.83 ID:mdYEkbsB 超絶初心者なのですが調べても出てこないので助けてください Unity 2018でmacです prefab自体のRect transform(height)を変更してOverridesを押しても、変更が出てこずapply出来ません 下の層のobjectは変更したら出てきます どうしたらprefab自体の変更が反映されますか? アンカーは通常のど真ん中のやつです prefab(変更出てこない) 1階層(変更でてくる) 2階層(変更でてくる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/791
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/26(月) 22:49:57.38 ID:UZT79/0Z >>791 「Prefab自体」って言ってるけど、プロジェクトビューにある方?それともヒエラルキーにある方? プロジェクトビューの方をクリックしてインスペクターから変えられるはずだよ ただし、すでに生成したオブジェクトにはRectTransformの変更(正確に言うと値型の変数と自身以外の参照)は反映されない仕様だから注意 反映されたら大惨事だからね あとPrefabの編集は2019でかなり便利に改善されてるのでバージョンアップをオススメする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/794
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.387s*