[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
302: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2021/05/27(木) 09:30:05.36 ID:tYp4tuFV Random.Range(0, 5)の0が以上なのに5のほうは未満なの結構初心者には罠でふよね(^^ 僕も最初混乱しまひたよ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/302
303: 289 [sage] 2021/05/27(木) 09:51:00.66 ID:un4LUW1y >>295 書き間違いなだけで>>297の解釈で合ってます。 ×int test=Random.Range(1, 9); 〇int test=Random.Range(1, 10); >>298 1つの変数の平均値は30の計算なので、ランダムで生成された数値が30でも問題ないです。 これは、ステータスの初期値をランダム生成させたいだけです。 体力51、魔力5、精神力20みたいな感じです。 >>302 C#とunity勉強始めてからまだ1カ月経ってないぐらいなので、C#のランダムとごっちゃになりますね。 皆様、レスありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/303
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 18:57:06.01 ID:SW5j+p99 >>329 必要な場合だってあるし良くないなんて事はないと思うけど 大抵は別の方法で書いた方が簡潔に書けるからそう言うのかもしれない 例えば>>292みたいにifを10回続けるより >>302のようにSwitch1回で済ました方がいいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s