[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303: 289 [sage] 2021/05/27(木) 09:51:00.66 ID:un4LUW1y >>295 書き間違いなだけで>>297の解釈で合ってます。 ×int test=Random.Range(1, 9); 〇int test=Random.Range(1, 10); >>298 1つの変数の平均値は30の計算なので、ランダムで生成された数値が30でも問題ないです。 これは、ステータスの初期値をランダム生成させたいだけです。 体力51、魔力5、精神力20みたいな感じです。 >>302 C#とunity勉強始めてからまだ1カ月経ってないぐらいなので、C#のランダムとごっちゃになりますね。 皆様、レスありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/303
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 13:37:07.42 ID:un4LUW1y 便利なサイトがあったので、コード貼ります。 https://ideone.com/XSSWkn 300を10個の変数に振り分けたいんですよ。 例1(均等に振り分けた場合) A30B30C30D30E30F30G30H30I30J30 ※合計300 例2(ランダムに振り分けた場合) A55B11C21D46E8F26G42H35I30J26 ※合計300 この例2をやりたいんですよ。 現在のfor文を300回やるパターンでも例2は再現できてますが、 あまりよろしくないとの意見もあるので、現在模索中です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/312
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 15:10:49.27 ID:un4LUW1y >314 シンプルで良いコードだと思うんですけど、 >310は>289をベースにしているので、ふり幅があまりにも大きすぎるのと、 0が多すぎるので、>289の考え方自体が間違ってたんですよ。 すみません。 >315 ありがとうございます。 >316 残念ながら、仕様は明確ではないですね。 ある程度ふり幅があって、数値がバラバラになってくれればいいという感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/317
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 17:00:20.56 ID:un4LUW1y >315と>318と>322は採用させていただきます。 >320 すみません。 コードを丸コピーしてもエラー吐いてうまく動作しませんでした。 採用させていただいた分でこうなってます。 https://ideone.com/nF7Q4c 皆様、ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/324
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 22:52:15.44 ID:un4LUW1y >>325 ありがとうございます。頑張ります。 >>326 調整できることは気づいていて、1つに絞るのは勿体ないと思ったので、 採用数を増やすことにしたんですよ。 [20,36]ぐらいにすると面白い挙動するんですね。 使わせていただきます。 >>332 >>315より少しふり幅ある感じっぽいですね。 採用させていただきます。 皆様、ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/334
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s