[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2021/05/21(金)18:35:34.75 ID:U6kqTLqv(1) AAS
>>201
string text1 = textMessage[0];
string[] text2 = text1.Split('\t');
int columnLength = text2.Length;
416: 2021/06/10(木)19:37:03.75 ID:njjKJt0W(1) AAS
PCと相性悪い奴定期的に出てくるな
417: 2021/06/10(木)20:12:46.75 ID:hO7jJfkR(1/2) AAS
Unityをアンインストールして他の開発環境に移行しても
また同じ問題が出るだろうね
448(1): 2021/06/12(土)21:36:08.75 ID:lhtP5bN7(2/2) AAS
ScriptableObjectはシリアライズ出来ない物は出来ない
ジャグ配列はシリアライズがない だから不可能
449(1): 2021/06/12(土)23:37:09.75 ID:tmOtNPho(1) AAS
Unityゲーム プログラミング・バイブル 2nd Generation 単行本 – 2021/6/29
8580円
高すぎだろ
528: 2021/06/27(日)09:38:39.75 ID:8LaUW/1M(1) AAS
>>527
そんなに気にやむことはない
人は誰だって過ちをおかすもの
いのちを大切に
540: 2021/06/29(火)15:39:56.75 ID:omUg8U/I(1) AAS
>>538
空オブジェクトを親にしてその子にして子に座標設定
親を回転
560(1): 2021/07/04(日)22:54:47.75 ID:Mx3JhIvs(1) AAS
>>559
TileMap自体にそういう機能はない
指定した座標にタイルがあるかないかとタイルそのものしか取得できないのでそこから自分で工夫するしかない
オレは地面用のTileMapと障害物用のTileMapをわけて、「障害物用のTileMapの該当する座標にタイルがあった場合通行不能」みたいに実装してる
648: 2021/07/13(火)01:31:34.75 ID:QcB25YvG(1/2) AAS
OVRInputというのはよく知らないんだけど、おそらくGet はそのボタンを押してる間ずっとtrueになるんだろう?
おそらく押したフレームだけtrueになる関数があるはず(たぶんGetDownかそれに近い名前)だからそれを使うといい
それからボタンを離したとき(たぶんGetUp)の条件式も書いて、今度は角度をマイナス20すればOK
792: 2021/07/26(月)20:42:41.75 ID:hAFCtYUB(1) AAS
画像リンク[png]:s.kota2.net
この小さい読み込みウィンドウが出ていつまでも消えません。
プロジェクトを一度保存してUnityを起動し直したのですが、またこのウィンドウが中央に出てしまいます。
バージョンを2020.3.14f1にしたばかりです。Unityアセットを1つ入れました。どうすれば消えるのでしょうか?
904: 2021/08/14(土)13:26:55.75 ID:gq8XhDSV(1) AAS
iOS向けのアプリにすること?
993: 2021/08/26(木)23:16:06.75 ID:diwFssDz(1) AAS
script作ったのにadd componentのところに反映されてない...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.456s*