[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 2021/05/07(金)08:03:34.73 ID:eaciIgzg(3/4) AAS
>>72
お前の説明も大概やぞ
本来はってなんやねん
Animal animal;で全く問題ないわ
そうするとアサインは別のとこですることになるがアサインされなくても問題ないし(むろんそのまま使おうとしたらヌルリ)

>>73
数学でそれを大変実感してる
省1
144: 2021/05/13(木)06:21:44.73 ID:zsPRu1zz(1/3) AAS
>>142
なんでそうなったのか経緯知らんけど途中でthis.をつけたり外したり忘れたりできるよりはつけなきゃコンパイルエラーになる_強制させた方がいいと思うけどな。コンパクトだし
チーム内ではそれは死守させるわ
146: 2021/05/13(木)17:09:48.73 ID:dEc2vnME(1/2) AAS
>>138
1週間前に「private fieldには_付けろ」って文章が新規で追加されてるのか
これ結構すごいニュースというか、影響力考えるとロールバックされるんじゃないか?
microsoftが出してるstylecopもSA1309が廃番になんだろうか
190
(2): 2021/05/19(水)21:18:58.73 ID:PjtrfLNo(2/3) AAS
>>184
“ ”の中は赤色になってしまって
変数にならないみたいでロードできないのですが
他に間違ってるのかな
305: 2021/05/27(木)10:19:53.73 ID:coz7zI8o(1/2) AAS
>>292
それをしたいならifじゃなくてswitchかな

for (int i =0; i < 300; i++)
{
int num=Random.Range(0, 10);
switch(num){
case 0: Nunber0++;
省4
444
(1): 2021/06/12(土)18:39:54.73 ID:8BxEJHQR(1) AAS
>>443
どこから突っ込めばいいのか難しすぎる
とりあえず二次元配列の使い方がどうこうという問題ではない
クラス、変数、メソッド、という基本的な概念が理解できてないと思う
利用する側のスクリプトが全体としてどうなってるのかわからないけど、とりあえずMakeMyDataをクラスじゃなくてメソッドにしよう
「public class」を「public void」に書き直し、さらに:MonoBehaviorを消して()にしよう
454
(2): 2021/06/15(火)03:22:48.73 ID:D0KEi2vL(1/2) AAS
Unityを使用中、シーンのグリッド線が表示されなくなりました。
Fキーを押してオブジェクトにフォーカスをしたら、
一応表示はされたのですが、画面をひいていくとまたすぐに表示されなくなります。
どなたか改善方法教えていただけないでしょうか
466
(1): 2021/06/15(火)23:16:41.73 ID:AA5IPbVf(4/4) AAS
>>465
オブジェクトAが複数あってその中にBがアタッチされてないものがあるとか?
ちょっと情報が少なすぎるので何とも言えないけど、こういうのはだいたい凡ミスが原因なので一つ一つ丁寧に確認していくしかない
650: 2021/07/13(火)18:24:41.73 ID:z/DvzYm9(1) AAS
サイドのメニュー画面はテンプレみたいのありますか?
みなさん全部自作ですかね
829
(1): 2021/08/04(水)15:21:48.73 ID:k/FElN2v(1) AAS
いきなりUnityで問題ない
むしろUnityを使った方がC#を学びやすいと思う
「UnityではじめるC#」というそのものズバリの本があるからそれをオススメする
976
(2): 2021/08/25(水)16:21:23.73 ID:ozV3ydZ5(1) AAS
上限はないが高校まであればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s