[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2021/04/25(日)21:47:55.44 ID:zvoTbSDy(1) AAS
>>10
調整オプションって何のこと言ってるの?
ゲーム内オプションで判定をずらせば遅延なんてどうでも良いなんて話をしてる?
81: 2021/05/07(金)13:24:30.44 ID:nXTGq9PB(2/2) AAS
あとは
スコープ
とかか
121
(3): 2021/05/11(火)20:46:17.44 ID:xganiPit(1) AAS
private fieldにアンダーバーは付けるのはむしろローカルルールなんだよなぁ
Unityの歴史やアーキテクチャを考えると.NETよりMonoとかwindows formに近くてキャメルケースの方が正しいんだよね
(C#作ったMicrosoftが出してるコード規約に沿うなら尚更)

あとJavaから入ってきた人達が雰囲気で付けてる印象はあるね
197: 2021/05/20(木)07:44:14.44 ID:T1sTE/ZC(1) AAS
>>196
それはあんまりだw
cameraのfar
をggrましょう。
214
(1): 2021/05/22(土)14:05:43.44 ID:18vaDx//(1/3) AAS
質問です
キャラAを操作して別のキャラBに衝突させた時、キャラAのキャラBに対する
移動方向だけ制限して、つまりキャラBの手前からキャラBの方向に進まないようにするには
どういう仕組みを採用するのがやりやすいでしょうか?
それとキャラBに対する物理作用も無くしたいです
キャラクターコントローラーを使わずにrigidbody+colliderのシステムを使いたいです
この条件でどういう仕組みがいいでしょうか?
292
(3): 2021/05/26(水)23:21:47.44 ID:JSDA3W6i(2/2) AAS
レスありがとうございます。
行数が多くなるので、全部は貼れませんが、
for文で300回繰り返して、1-10のランダム数値をif文で条件分岐させたら良い感じになりました。

for (int i =0; i < 300; i++)
{
int test=Random.Range(1, 9);
if (test == 1)
省9
334: 2021/05/27(木)22:52:15.44 ID:un4LUW1y(5/5) AAS
>>325
ありがとうございます。頑張ります。

>>326
調整できることは気づいていて、1つに絞るのは勿体ないと思ったので、
採用数を増やすことにしたんですよ。
[20,36]ぐらいにすると面白い挙動するんですね。
使わせていただきます。
省4
337: 2021/05/28(金)10:53:29.44 ID:sX+YMFRS(1/3) AAS
UIのボタンを押したらOSにEが押されたと認識させたい、なら分かるけどな
Unity上でEが押されたと認識できるようにしたとして、それで何ができる?
411
(1): 2021/06/10(木)15:08:45.44 ID:kdfxyVD1(1) AAS
質問です。
Unityインストールしてるのですが
インストールしていますから進まないんですけどどしたらインストール終わりますか
537: 2021/06/29(火)00:06:02.44 ID:JD6Bb+JE(1) AAS
2Dです
Canvus上にimageのprefabを設置して座標を指定する時に

floorMapChip[x, y] = Instantiate(mapIcon[15]);
floorMapChip[x, y].transform.position = new Vector3(x * 12 + 100, y * 12 + 200, 0);

これでも動作的には一見問題ないけどrectTransformじゃなくてtransformでいいのでしょうか?
593: 2021/07/07(水)11:13:18.44 ID:CyRCmbJi(1/2) AAS
基本出来た事覚えた事しか導入しないからよく分からないな
だから出来ない事をどうにかするんじゃなくて、出来る事しか使ってない

何のために新しい方法を開発/開拓したりチュートリアル見たりするのかってーと
使える手札を増やす為なんだよね でモノに出来たら手札が増えるから
切れるカードのバリエーションが増える
932: 2021/08/17(火)02:13:39.44 ID:7cq5/Xlj(1) AAS
>>931

Aにフリーズ
BをAとジョイントで繋ぐ

でいける
943: 2021/08/22(日)01:38:18.44 ID:R3qkvZ6V(1/2) AAS
ビオフェルミンとチロシンがおすすめ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s