[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(1): 2021/06/17(木)20:34:26.29 ID:UaOEaCKG(1/2) AAS
これは回答ではありません
その発想はなかった
引数がひとつあるだけでもスゲーって思った
On何とかっていうことはどこからか呼ばれる処理でしょ
呼ぶ方のことを考えるとどんな引数にも対応しないといけないのでは困りそう
483(1): 2021/06/17(木)20:35:30.29 ID:UaOEaCKG(2/2) AAS
いや、そういう話ではなく別の話かな
595(2): 2021/07/07(水)11:35:47.29 ID:E2/eXyJK(3/3) AAS
前にオイラー角について教えて頂いたものです。
void Update()
{
//get centerCamera_eulerAngles
Vector3 centerCamera_eulerAngles = centerCamera.transform.eulerAngles;
// Set the debugger
// Get Text component from object
省9
728: 2021/07/23(金)10:47:24.29 ID:w5XY2HJZ(1/2) AAS
>>727
ありがとうございます。
直交座標系から極座標系に変換して回転
極座標系から直交座標系に戻す
という関数を一日がかりで書いてたのは何だったのか・・・
助かりました!
796: 2021/07/26(月)23:59:50.29 ID:NdExCXaV(1) AAS
>>794
ありがとうございます。
ヒエラルキーにある方です!
というかprefabの変更はヒエラルキーに置いてからでないとできないのかと思ってました…
原理や理由(なぜヒエラルキーでprefabのサイズを変更したら大惨事になるのか)が理解出来ていないのですが、プロジェクトから直接数値をいじったら反映されました!
本当にありがとうございます!
バージョンは諸々の事情で今は変えられず…今後は一旦prefab自体の調整をする際はプロジェクトから変更します。
893: 2021/08/13(金)08:49:50.29 ID:RYBm1XoH(2/3) AAS
>>892
先月は176万円 月額だと3年ぐらい前に月に282万円が最高かな?
無料ゲーのいいところはユーザーサポートがいらないこと
有料だったり課金だったりだと、成功すればするほど、
毎日ユーザーサポートして返金処理もしないといけない
964(1): 2021/08/23(月)15:24:59.29 ID:N+vdVI/7(1) AAS
[SerializeField]についてなのですが、
以下のよう[SerializeField]の表記を付けた場合、
その下の変数すべてに反映されるのでしょうか?
[SerializeField]
float speed = 10.0f;
float multiple = 2.0f;
int maxPower = 2;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.362s*