[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2021/04/27(火)08:03:30.18 ID:WC5JPMYN(1) AAS
そうだね存在しないね
66: 2021/05/07(金)00:12:09.18 ID:n0rltoT6(1) AAS
かなりの初心者を想定してエスパーしたつもりが想像以上に初心者で草
YOUTUBEにもC#の初心者向け講座あるよ
C# プログラミング講座で検索して一番上に出てくる再生リストのヤツはオレもお世話になったのでオススメ
131: 2021/05/12(水)19:00:38.18 ID:y/BMO/uI(4/8) AAS
変数名で設計もクソもねーよアホか
まあメソッドは10行までとか徹底してりゃ誤認することもないだろうけど、それでもメンバ変数とローカル変数の区別は明示的にあった方がいいと思うけどね
132
(1): 2021/05/12(水)19:58:31.18 ID:Z/zH1qkS(2/3) AAS
設計云々は別に俺の意見じゃないから馬鹿にされてもねw
常に勉強はしたほうがいいぞ
170
(1): 2021/05/18(火)19:06:01.18 ID:c7VgsVDY(1/2) AAS
>>160
そんなモデルが作れるのであれば、
すぐに頂点グループかウェイトがおかしいとわかりそうなもんだけど、その前置きすら無いって本当に自分で作ったの?
244: 2021/05/24(月)15:32:10.18 ID:SwMX8wAn(2/2) AAS
662 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2020/01/30(木) 08:53:48.91 ID:y33oKiO/
こっちの初心者もググれず過去スレ読めず
あふぉばかりやで

663 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 20:28:30.45 ID:eFHMf4k8
弟子とかいうクソコテが質問スレを乱立させたから
長く続いた本来の質問スレは消えた。
今あるのは初心者が初心者相手にマウントとるだけの初心者専用の質問スレだけ。
省16
295
(2): 2021/05/27(木)02:55:21.18 ID:SLQj1j9d(1/3) AAS
>>292
誰かエスパー頼む
520: 2021/06/26(土)14:11:52.18 ID:9frSZkoJ(1) AAS
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
612: 2021/07/08(木)17:52:33.18 ID:dXCeDVDR(1) AAS
>>610
年1本リリースとかって感じ?
プラットフォームは何でやってる?
617: 2021/07/09(金)07:36:38.18 ID:dBNCmNh6(1) AAS
>>613
数百万って売り上げだよな?
給料なら数ヶ月〜1年分ぐらいか
キツいな
735: 2021/07/24(土)00:09:22.18 ID:/enJcs+u(1) AAS
ここで質問してる奴の7〜8割がチュートリアル見るだけで解決するから
始めて1カ月の初心者に教えられるようなレベルが殆ど
いかに基礎基本を疎かにしてるかよく分かるだろ
743
(2): 2021/07/24(土)12:35:04.18 ID:tDWQ3GQE(1/3) AAS
public void generateTarget(int targetCenterRadius)
{
float[] z = { 0f, 0.342f, 0.6428f, 0.8660f, 0.9848f, 0.9848f, 0.8660f, 0.6428f, 0.342f, 0f };
float[] x = { 1f, 0.9397f, 0.766f, 0.5f, 0.1736f, -0.1736f, -0.5f, -0.766f, -0.9397f, -1f };
for (int n = 0; n <= 10; n++)
{
GameObject targetSphere = Instantiate(TargetSphere, new Vector3(x[n]*targetCenterRadius, 1.0f, z[n]*targetCenterRadius), Quaternion.identity);
省5
997: 2021/08/27(金)16:27:25.18 ID:5Qlf92Bm(1/2) AAS
解決しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s