[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/04/28(水)01:18:36.14 ID:C2ZudHts(1) AAS
>>23
開いているシーン内にEventSystemがないといけないというだけなので新しくEventSystemをつくればいいよ
別にボタンと同時にコピーしないといけないわけじゃない
ちなみに新しくボタンでもキャンバスでも何でもいいからUIをつくれば勝手にシーン内に生成される
もちろんどこかからコピペしてきてもいい
133(3): 2021/05/12(水)20:07:11.14 ID:nenkNQLx(1) AAS
Do not use a prefix for member variables (_, m_, s_, etc.). If you want to distinguish between local and member variables you should use “this.” in C#
だって
135: 2021/05/12(水)22:08:06.14 ID:mNO78Aj3(1) AAS
設計のお手本的なソースコードってどっかにある?
694(1): 2021/07/19(月)13:55:25.14 ID:HL322cqn(1/2) AAS
指定範囲にカーソルを乗せている間そこにボタンが出てきて
指定範囲からカーソルがはずれたらボタンが引っ込む処理が作りたいのですが、
出てきたボタンにカーソルが乗ると指定の範囲から「外れた」扱いになってしまい
すぐにボタンが引っ込んでしまいます。
だからといって当たり判定用領域をヒエラルキー上で優先するように配置したり
ボタンのレイキャストターゲットを外すと肝心のボタンがクリックできなくなってしまうのですが、
2D上で二つのOnPointer判定を両立させる手段はありますか?
省1
736: 2021/07/24(土)00:19:46.14 ID:gW+sR63p(1) AAS
3年ぐらい泣き言を言わず、今はわからないけどいつかわかると言い聞かせながら
ひたすらUnityやってれば手応えを実感する日がくる
努力を努力とも思わない者にしかこの道は進めない
748: 2021/07/24(土)13:29:22.14 ID:m27ZaoLr(1/2) AAS
>>746
もちろんそんな縛りはないし、コードは問題ないように見えるから別の問題じゃないかな
trueになった後にどこかからfalseにしてしまってるとか
とりあえず元のコードの一番最後にDebug.Log("ok")と書いてみて、ちゃんと最後までコードが走ってるか、複数回呼ばれてないか確かめてみて
それから他にそのlistを参照してるコードがあったらそれを全部確かめてみよう
857(1): 2021/08/08(日)23:42:15.14 ID:HxCQ9/hV(1/2) AAS
void Start()
{
StartCoroutine(Example());
audioSource.PlayOneShot(postureMesurementAudio);
debug_text.text = "OK";
}
IEnumerator Example()
省8
906: 2021/08/14(土)20:20:09.14 ID:Bn6bQoob(2/2) AAS
Cloud Build使えばWindowsでもできるよ。
949(1): 2021/08/22(日)06:42:11.14 ID:W7a11vLe(1) AAS
>>944
見せ方の問題もある
プラモの話なんだがちょっと複雑な構造をただ見せるのと解説と写真を合わせて載せるのでは食いつきが全然違ったりして面白い
自作ゲームの場合似たようなものがズラッと並んでいてパッと見では他との違いや面白さが伝わらないものも多いから目立ちたければ工夫も必要と言うこと
そういうことにまで時間使いたくないとか苦手というなら気にするだけ無駄
950: 2021/08/22(日)11:51:31.14 ID:R2+hCZiM(2/3) AAS
>>945
いいなあ。フォローされてなくて億稼ぐ開発者
ツイッターすると変に受け狙いとか
自己承認欲求でスクショとか動画を撮るのに無駄に時間使ったり
アイデアを周りに公開したり
無駄なツイートしたりしてしまうから控えようかな
968: 2021/08/24(火)19:45:48.14 ID:V+D+bZPO(1) AAS
早くタグを整理する機能をつけてください
985: 2021/08/26(木)15:45:42.14 ID:xduUe2jJ(1) AAS
別物というか範囲を限定しているだけでは
大抵は計算式をシコシコ書かなくても便利でスマートな関数使うし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s