[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 16:52:21 ID:8M6uTO3K >>910 基本システムじゃないなら>>903の名前呼び出しを使って呼び出す為の名前に固有IDか何かの絶対に変更しない物を設定するのが良さそう 番号で呼び出すのとやってる事は変わらないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/913
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 17:11:48 ID:8M6uTO3K すまん半分くらい理解してなかった UDBから番号で呼び出すんじゃなくてUDBの内容を呼び出す為のコモンを作って その中で判定用の項目を取得する形にすればコモンの順番を入れ替えても問題ないはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/914
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 18:14:19 ID:8M6uTO3K >>917 そう 大元のコモンも別のコモンから名前呼出で繋げる感じで考えてたから大元のコモンも動かせる でも>>916のやり方のほうが処理が短くなって良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/919
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 19:36:55 ID:8M6uTO3K 完全に対応できてるかは分からないが一応コモンリスト名を取得できた commonファイルを出力した上で文字コードをANSIに保存し直す必要がある txt名は実際のファイル名に変えればおk WoditorEvCOMMAND_START [122][2,1]<0>(1600005,1280)("070_testaaa.txt") [122][2,1]<0>(1600009,0)("") [170][0,0]<0>()() [122][2,1]<1>(1600005,2816)("・ ") [112][2,4]<1>(1,1600005)("<<NotFound>>","","","") [401][1,0]<1>(1)() [171][0,0]<2>()() [0][0,0]<2>()() [499][0,0]<1>()() [122][3,0]<1>(1600006,1,1600005)() [122][2,1]<1>(1600006,2816)(" ") [122][2,1]<1>(1600006,2560)(" ") [122][2,1]<1>(1600009,256)("\cself[6]<\n>") [0][0,0]<1>()() [498][0,0]<0>()() [106][0,1]<0>()("\cself[9]") [122][2,1]<0>(1600009,1536)("070_export.txt") WoditorEvCOMMAND_END http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s