[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: ケモプレ制作委員会 2019/06/14(金)21:30:55.93 ID:16XVzm1Q(2/2) AAS
>>8
わかる。

でも、労力を考える間もなく気づいたら作り続けていて、
それが自分でも止められないくらいこだわりたい部分なら
人を惹き付けると思うし、止めなくてもいいんじゃないかな。

労力気にする部分はそこには特にこだわりがない部分だから、
妥協した方が良いと思うけど。
24: 2019/06/18(火)21:31:51.93 ID:m24ib3G5(1) AAS
>>20
USBのフラッシュメモリ上でウディタを動作させてるんですか?
PCの内臓ドライブじゃなく
122: 2019/07/18(木)22:50:30.93 ID:k+9pma50(1) AAS
別に荒れてはいない
ただおっさんの群れにはそぐわないノリってだけ
389: 2019/11/19(火)00:27:58.93 ID:zvA3L6EV(1/2) AAS
>>386
背景絵が描ける君にとってはそうだろなw

>>387
PNG自体は無料版でも読み込めるよ
他ソフトでPNGなりBMPなりに変換し直して読み込むのもあり
406: ケモプレ制作委員会 2019/11/23(土)16:38:20.93 ID:Oa7eUNjL(1) AAS
>>404 の >>シームレスに作ること考えると難しい の一文からして、
素材規格の質問じゃなさそうだね。
どうやったら、違和感のない地面を作れるかってことでしょ?
オートタイルの画像よくみて参考にするのが一番手っ取り早いと思う。
438: 2019/12/10(火)05:56:55.93 ID:7ihj3wvN(1/3) AAS
絵苦手ならcgで素材作るとええのかな?
611: 2020/02/27(木)23:57:48.93 ID:i9vPfNxv(1) AAS
コモンをいじる気がない人向けに作る時に
DBや通常変数を避けるのは分かるっちゃ分かる
あれこれ使い方を説明するより面倒くさくないかもしれん
699
(1): 2020/03/14(土)19:17:50.93 ID:2XO7tndv(1) AAS
>>698
ウディタ製のが聞きたいならこっち(荒らされてるけど)
【ウディコン】ウディタ企画総合50【ウディフェス】
2chスレ:gameama

プラットフォームはなんでもいいならこっち
フリーゲーム紹介依頼スレ Part53
2chスレ:gameama
835: 2020/05/13(水)18:36:02.93 ID:ykKuNcsL(1) AAS
基本システムは名前呼び出し使いまくりでそれを避けてないか?
効率考えると全部ループで拾う方が圧倒的に楽だ
839: 2020/05/14(木)07:03:24.93 ID:gApouGy7(1/2) AAS
>>838
ボロクソ書いたのにめっちゃポジティブでえらい
902
(1): 2020/06/02(火)23:46:47.93 ID:xbySUEFB(3/3) AAS
>>901
めんどくさいのは反応があることじゃないよ
嫌味を読み取れなくて885で解説文まで書いちゃう、人格否定しがちで構いたがりの君の反応だよ

俺はできないとか困ってるとか悩んでるとか一言も言ってないし、質問も相談もしてないし、ただ愚痴を書いただけ
自分で試して、調べて、聞いて、工夫して、神頼み的に要望も出してみて、それでも作業中にふとアップデートされたらなぁと思ってしまう気持ちと、約2年間更新0という事実が重なって愚痴をこぼしたんだよ

そこに機能を知らないだけだろみたいな舐め腐った質問をしてきた奴がいたら嫌味を言いたくもなるわ
説明に労力使ったところでお前に何かできるのかと
省2
920: ケモプレデーションゲームス 2020/06/03(水)18:26:45.93 ID:VOTS7BMH(5/7) AAS
そういえば、最新版ではなくなってしまったけど、
かなり古いバージョンのウディタでは
コモンイベントファイルのファイルパス指定でコモン起動とか
ちょっと面白いことできたよね。
929: 2020/06/07(日)03:27:30.93 ID:50geiCky(1) AAS
ほおーすごえな本家とは言えウディタ作がSwitchで発売とは
なんのこっちゃと思ってたがこれはすごえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*