[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/06/20(木)11:26:24.43 ID:Zu4WjEQC(1) AAS
会社のプロジェクトでやってるわけでもなきゃ
好きにすればいいで終わりだな
何か問題があったところで自分限りの話でしかない
203: 2019/09/04(水)20:23:16.43 ID:SiGA4FPS(1) AAS
またいつもの冴えないおっさんか
ほんと誰にでも噛み付くな、このクズ
295(1): ケモプレ制作委員会 2019/10/16(水)22:10:06.43 ID:x0bl7syB(1) AAS
>>294
BasicDataフォルダのCommonEvent.datにコモンは保存されていて、
テキストドキュメントで開いたら、コモンイベントの名前とか出てくるけど、
文字列の置換したら正常に動作しなくなる。
置換するならウディタのEditor.exe開いて
(イベントコマンドではなく)イベントコードをクリップボードに
コピペして全部別のテキストドキュメントに貼ってテキストエディタで置換、
省2
308: 2019/10/21(月)00:20:03.43 ID:hvptHkf/(1/3) AAS
ファイル出力でtxtが無い時に<NoFile>が返るように
指定した画像ファイルがあるか無いか判別する方法あります?
339: 2019/10/26(土)04:53:57.43 ID:SksniAfL(1) AAS
そもそも0.5マス移動にする必要ある?
ツクールも1マス移動じゃん
385: 2019/11/18(月)17:48:06.43 ID:SUvq4ufh(1) AAS
3Dの景色が作れるソフトで作ったものをドット絵シェーダーで綺麗にアウトプットできたら背景グラフィックがはかどりそう
572: 2020/02/19(水)17:26:54.43 ID:+HWWODjO(1) AAS
まあ具体的にデバッグしたい場所があったらやり方聞いてもいいんじゃね
ヒントぐらいはもらえるかもしれんし
625: 2020/03/03(火)09:22:56.43 ID:YP4k/vaP(1) AAS
DBまわりが使いやすい+イベントが組みやすいから使ってる
けど変数処理やループとかは普通にコードで書きたいとは思う
629: ケモプレ制作委員会 2020/03/04(水)15:17:40.43 ID:+fL2TZRe(1/4) AAS
改めて狼煙さん神!
狼煙さんのおかげで今の私があるといっても過言ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s