[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/06/19(水)15:00:10.39 ID:6uJ3OY9t(1) AAS
この流れでなぜそう思ったのだろう
118: ケモプレ制作委員会 2019/07/18(木)21:06:03.39 ID:6a/GBngM(6/6) AAS
御免作りながらだったからスレリロードしてなかった……。
なんか荒れているようで申し訳ない。
256: 2019/10/07(月)16:53:02.39 ID:XSRKgE2M(1) AAS
知ってる人にとっては当たり前のことだとは思うが
予約で呼び出すイベントは予約以外で呼び出すこともできるので
モードを設定して引数を渡したり、返り値を受け取ったりすることもできる
(もちろん予約が発動する前にモード切り替え用の変数は戻さないといけない)
まあ通常変数なり可変DBなり使えば済むし、予約でも引数渡せるように改造することも可能だけれども
覚えておいて損はない、かも
292: 282 2019/10/15(火)11:04:21.39 ID:qZYVSSrJ(1) AAS
うーん…どうもイベントスキル中に呼び出した「X[戦]状態付与/消去」の戦闘スロットに
変数入力せずに0のままにしてたのが原因ぽいです。
変数入力したら格段に処理が早くなったので。
まさかこれだけのことであんなことになるとは…。
いろいろ助言ありがとうございました。
おさがわせしました。
332: 2019/10/25(金)00:33:54.39 ID:aEL+RiiA(1) AAS
有名ゲーム中に見る便利機能もストレスフリーだけが目的じゃないからね。
良さげな機能を脳死で載せていくんじゃなくて
ちゃんとマップの存在理由や移動の目的を考えてゲーム設計してくれよ。
560(1): ケモプレ制作委員会 2020/02/15(土)11:57:48.39 ID:Yz5kdTXL(1) AAS
そういえば、タイプを指定するとき、
コモンの最初の方で、タイプ名でタイプ番号をコモンセルフに代入して、
コモンセルフでタイプ番号を指定しておくと、後でDBのタイプ名変更するとき、
タイプ名でタイプ番号をコモンセルフに代入している箇所を改造するだけで済むから楽だよね。
>>557
検索に引っかかってくれるのはめっちゃありがたいよね!
>>558
省5
576: 2020/02/19(水)23:33:23.39 ID:Sj1hE+QI(3/3) AAS
はぁ…なんとかCommonEvent.dat読めねぇかなぁ
696: 2020/03/14(土)14:16:11.39 ID:TQk5rLph(1/3) AAS
シンプルでドット絵がすごいゲームのオススメありますか?
FF6のようなドット絵のマップキャラが表情豊かに動き回るようなのがやってみたいです
737(1): 2020/03/25(水)09:22:43.39 ID:nDAGCRz9(1) AAS
縁取り文字をデフォルト化する方法を教えてください
いちいち\Eを入れる手間を無くしたいのです
750(1): ケモプレデーションゲームス 2020/04/08(水)18:19:30.39 ID:+0j/0xNz(1/2) AAS
>>749
戦闘か逃走かの選択はもともと毎ターン出るようになっているよ。
例え全員行動不能でも勿論逃走できるよ。
764: ケモプレデーションゲームス 2020/04/10(金)23:40:05.39 ID:6NYFKAyG(1) AAS
むしろ、賞金があるとゲーム制作が手段になっちゃうので、
(あくまで心理学的には)モチベが上がらないらしい。
コンテスト出す理由って、ゲ製力アップのための
ヒントになるコメントが多くもらえるからというのが割とあると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*