[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(3): 2019/07/09(火)23:01:31.29 ID:C3hfQ0oJ(1) AAS
階段を作ったが移動先座標を移動先の階段と同じ位置に設定すると半歩下に歩いた瞬間に今通ってきたフロアに戻されてしまう
移動先座標を変える以外の解決方法を教えてください
180
(1): 2019/08/29(木)01:46:52.29 ID:sBvr8HL3(1/2) AAS
飛び飛びで表示ってどゆこと
普通に1F間隔で表示すれば飛び飛びって感想になることはないと思うんだけど
197: 2019/09/02(月)21:12:06.29 ID:HxnhI/jV(1) AAS
サンプルから学ぶためにフォルダ名を切り替えて開くのを繰り返す作業はめんどい
236: 2019/09/28(土)21:13:15.29 ID:9j3hFGtQ(2/2) AAS
コモン5改造してパーティ画像弄らないようにして、別途パーティ表示〜

だわ。分かりづらい書き方した
306: 2019/10/20(日)09:46:56.29 ID:5NB/1gNQ(1) AAS
動けばいいのよ
338: 2019/10/26(土)01:02:57.29 ID:au4H1kZu(1/4) AAS
行けるのか、やるな
なら俺も作ってみるか
517
(1): 2020/02/04(火)03:54:17.29 ID:fmkcTp1q(1) AAS
使ったことないけどそのツールって既に作られてるよね確か
520: ケモプレ制作委員会 2020/02/05(水)16:20:46.29 ID:cnw6lHoo(1) AAS
イベントコードを出力するスクリプトみれば、
ウディタのイベントコードをjavascriptに変換するツールを作る
参考になるかなってちょっと思ってる。
イベントコード一覧載せてるサイトもあるには、
あるけど、まだ充分じゃない気がするし。
604: 2020/02/27(木)02:36:03.29 ID:wg6TWFUt(1) AAS
コモン間のデータやりとりは出来るだけ引数やセルフコモンだけで処理したいけど、デバッグルールとかちゃんとしてないと後々後悔しそうで悩むわ
自分はグローバル変数に通常変数は余程のことがない限り使わずに、可読性と拡張を優先してDBに放りこんでる
720: 2020/03/18(水)06:06:58.29 ID:X7gmZNWW(1) AAS
俺のおかげ、とでも言いたげだな
放っておけよ
904: 2020/06/03(水)00:16:38.29 ID:9xQeAf9Y(1/2) AAS
そもそも最初に質問したのは俺であってだな
初心者なら対応も簡単だろうから一度聞いとくか程度の話でしかねーよ
速攻で嫌味が帰ってきたから無視してたが別の人が喧嘩を始めていた
まあそれはいい、よくあることだ
我慢ならんのはお前らの話が長すぎることだ
943
(1): 2020/06/09(火)22:06:11.29 ID:KhaSGgJE(1/2) AAS
エターから脱出するためにサブノート買おうと思ってるんだけどちょっと教えてほしいことが2つあるます

今Win8まではウディタ使ったことあるんだけどWin10でも問題なく使える?
もう一つは持ち運び軽いほうがいいんでフルHD13インチ考えてるんだけど、画面小さいというかプルダウンボタンとか小さすぎて操作感が厳しいとかある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s