[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/06/16(日)14:54:50.26 ID:wpH11bL7(1) AAS
めんどいからgoogle
セキュリティとかは考えてないわ

セキュリティを重視するならnasをraid1にして、更にnasに外付けHDD取り付けて運用すれば良いんじゃね?
86: 2019/07/10(水)19:50:44.26 ID:8y2ypk8x(2/2) AAS
階段の方向とキャラの向き比較するだけだと思ったが
キャラの向きが数字でしか取れないウディタでは面倒臭いな
272: 2019/10/09(水)18:09:51.26 ID:IEppxr5a(1) AAS
素材は仮で置いといてシステムを作りきるのが先やぞ
357: 2019/10/30(水)18:15:02.26 ID:0b+aSX1+(1) AAS
ツクール系のrpgってドット絵じゃないといけない決まりとかあったっけ?
420: 2019/11/30(土)03:14:45.26 ID:es4txFXR(1) AAS
得意な方法でやるのが一番いいよ
467
(1): 2019/12/14(土)21:26:36.26 ID:lsVUoM4V(1) AAS
>>466
とりあえず>>451の返事ちょうだい
570: 2020/02/19(水)12:37:10.26 ID:Sj1hE+QI(1/3) AAS
自分でできることは自分でやるんだよ

個人的にはウディタ のアップデートはもう全然期待してない
623: 2020/03/02(月)23:05:05.26 ID:CuCgi5by(1) AAS
結構プログラム系の知識ある人いるのなw

なんかウディタは
「ツクールより複雑なことしたいけどプログラムは無理」みたいな
勝手なイメージあったわ
643: 2020/03/05(木)23:39:21.26 ID:FbxHpcuf(1) AAS
技術で勝てないならストーリーを誰の物よりも面白くしよう
と思ったがなかなか筆が進まんな
695: 2020/03/13(金)18:30:21.26 ID:C9THJ4GB(1) AAS
ウディコンまで4ヶ月くらいか…
もう無理だわ
698
(1): 2020/03/14(土)18:28:37.26 ID:TQk5rLph(2/3) AAS
>>697
スレチでしたかすみません
質問スレですかね?
742
(1): ケモプレデーションゲームス 2020/03/30(月)16:17:08.26 ID:CNdLsEPO(1) AAS
>>740 >>741
横から補足だけど、アニメーションのパターンは
ピクチャで毎フレーム切り替える必要はなくて、
ピクチャ対象のエフェクトに「パターン切り替え(往復)」ってあるから、
それ使うのがお勧め。
ただ、PLiCy上では「パターン切り替え(往復)」の解除のときバグることあるから、
そこには注意が必要。
807: ケモプレデーションゲームス 2020/05/01(金)15:49:58.26 ID:PM8qEAIS(2/2) AAS
>>806
むしろ初心者増えている印象あるし、第二次ウディタブーム始まっているように感じている。
初心者が増えるということは、特に興味ないけど無料だからいじってみる人や
マナーをまだ完全には理解できてない人も当然来るわけで、濁るのはある意味自然現象だと思う。
一方で第一次ウディタブーム世代の人は「マナーを教えつつも相手を尊重する」
「マウントを取らない」などムーブに気を付けないと衰退してしまうと思う。
後、限界のないツールってなくて、ツクールはプログラム入力速度に限界あるし、
省3
945: 2020/06/09(火)22:17:35.26 ID:DZpDJdzX(1) AAS
■動作OS : Windows2000、XP、Vista、Windows7、8、10

公式で10で動くって書いてる 信じろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s