[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2019/08/25(日)18:09:11.23 ID:Nd/Ls1kJ(1) AAS
少し前は物理計算式忘れて調べ直したりしてたけど
最近はゲーム制作用の物理演算の専門書が出てるから助かる
255: ケモプレ制作委員会 2019/10/06(日)11:58:12.23 ID:Fu++5NgS(1) AAS
もしかして、スレのテーマより脱線した雑談の方が伸びるって
5chあるあるだったりするの(笑)?
でも、アツマールもPLICYみたいにウディタに対応してくれたり、
マイクロソフトが新たな戦略のための手段として
エグゼファイルを使えるようになるライブラリをスマホ業界に
提示してくれたりしたら、ウディタ界隈さらに伸びそうで良いのになって。
そういえば、PLICY用に並列減らすための作業してて気づいたんだけど、
省3
386(1): 2019/11/18(月)20:23:10.23 ID:ID0GFda8(1) AAS
遠回りやんけ
425: 2019/11/30(土)20:42:36.23 ID:r/CZBg7N(1) AAS
出しときゃいいだろw
そもそもなんでマウスだけでドット絵描けないと思うのかわからん
823(1): 2020/05/04(月)13:48:33.23 ID:tAw0k0Bm(1) AAS
ウディタはプログラミングができない人用のツールって印象があるな
初歩のRPGはツクール
ツクールでは作り辛い自作システムを入れるならウディタ
仕様上ウディタでは出来ない事をしたいならツクールかそれ以外だな
ウディタの利点はプログラミング言語への知識が不要な点、DBの拡張性、ゲームの軽さだから
それ以外の点ではどうしても有料のツクールに軍配が上がる
950: 2020/06/11(木)10:28:35.23 ID:Nb49AcBa(1/2) AAS
RPG的なテンプレエフェクト演出集みたいなものが欲しい
なんかそういうコモン上げてたりそういうノウハウを網羅したようなサイトないすかね?
960: 2020/06/13(土)03:19:55.23 ID:DgIJ0qlB(1/3) AAS
久々にゲーム内容編集してテストプレイしようとすると「Game.iniに書き込めません」と出てきた
気にせずOK押してプレイしようとするとどうも編集内容が保存されてない
エディタ上で何度保存してもマップを切り替えたらやっぱり保存できてない
詰み
対処法わかる方いますか?
965: 2020/06/14(日)22:03:13.23 ID:h9atUK0Z(1) AAS
最近他のスレでも自決しましたっていう人多いな
流行ってるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s