[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/23(土) 00:16:10.33 ID:k4gFpjZC シャドウバースのスキンみたいなのってどうやって動かしてるんですか? プリセットみたいなの用意してパーツ毎に動きを設定してるんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/23(土) 09:47:33.81 ID:QWEO2lNp >>347 そうだろうね、としか言いようがない。気になるなら会社に聞けば教えてくれると思うよ。ここで聞いたところで想像でしかない。 結果できれば、やり方なんぞどうでもいいのがプログラム。思いついた事をやればいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/23(土) 11:36:31.51 ID:uwSYSnuQ >>347 アセットを買うしかないです!絶対にです! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/349
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/23(土) 22:56:02.40 ID:0HWibX32 >>347 Spine、SpriteStudio、Live2Dあたりのミドルウェアを使って制御してる 2Dアニメーションツールとかパペットアニメーションツールと呼ばれる物 調べてみるとシャドバはSpine採用みたいだな https://gamebiz.jp/?p=192687 ゲーム業界はCEDECやUniteあたりのカンファレンスイベントで自社の制作に関する情報公開してるから調べてみると出てくることも多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s