[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/27(水) 18:52:36.85 ID:8SyA7XLn deltatimeのわかりやすい例えないですか? 例えば1秒1m進むプログラムを書いたとしても、PC側の処理が遅くなったりすると、2秒経過しているのに1秒しか進まなかったりするということでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/27(水) 19:04:03.58 ID:8SyA7XLn 例えばPC側の処理が重くなった場合は、その分移動速度が早くなるということでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/393
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/27(水) 20:18:37.52 ID:8SyA7XLn なるほど、1フレームに10秒かかったとしたら、単純に10秒加算すれば 実際の経過時間がわかりますよね その先の処理がよくわからないですけど、移動量に乗算してる感じですかね >>395 処理の遅いマシンの場合は、カクッカクッと移動することになるわけですよね 瞬間移動のように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/399
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s