[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2019/02/01(金)23:43:20.76 ID:Rt1DNkBl(1) AAS
次の質問どうぞ
50
(1): 20 2019/02/06(水)12:09:09.76 ID:dzZ1pOUM(2/3) AAS
と思ったら他のユーザーの認証が上手くいきませんでした。
アルファ版特有の事象なのかどうかチェックしています。

ていうか、GooglePlayいじってたら全ユーザー認証通らなくなりました。。
ちょっとホント何なのこれ。。
131: 2019/02/27(水)04:34:39.76 ID:A+B4996k(1) AAS
windows formでrpgエディター作ろうか 
207: 菩薩@太子 2019/03/08(金)20:48:31.76 ID:CPmP8Og7(1) AAS
未来技術板、人工知能で自我・魂はつくれるか?その3より抜粋 ↓

501菩薩@太子2019/03/08(金) 20:46:01.46ID:GOzLrYAr
>>499
>ここは人工的に自我や魂が作れるのかどうか?
>について自由に語る場所です。

「こんにちは」「さようなら」を言うのが、自我ということかw
幼稚園児でも自我はそんなに甘くないと言うだろうなw
280: 2019/03/15(金)04:07:41.76 ID:byGOgaQS(1) AAS
インストールしたがサインインできない
プロキシは使ってないのにService not availableと出る場合はどうすればいいの?
OS:Ubuntu16.04lTS
414: 2019/03/28(木)12:59:30.76 ID:oDpI4Duu(1/2) AAS
>>413
そんなアセットはない
478: 2019/04/06(土)14:26:41.76 ID:kU3rk494(2/4) AAS
>>477
これは、エンジンは何も使ってない。WebGLでポリゴンを書いてる。
言語は、C++ Nex で、バックエンドは、WebAssembly。
IEでは見られないので、新しいFireFoxかChromeで見てね。
712
(1): 2019/04/27(土)03:25:38.76 ID:DHG5AdSC(1) AAS
跳ね返るのは当たり判定同士が埋まってる反動だろうから
当たった瞬間にRigidBodyをオフにして位置を固定先座標に合わせるとええぞ
728: 2019/04/28(日)17:47:18.76 ID:dvDNQuuQ(1) AAS
>>725
レイヤー順、order in layer、を調べるかな?
803
(1): 2019/05/04(土)10:29:49.76 ID:jbD8h7De(3/9) AAS
>>799
わからない
818
(1): 2019/05/04(土)17:04:36.76 ID:DAuuQV9j(1) AAS
>>817
あまりにも無駄な質問すぎるし
とんちんかん

理解してなさすぎ。

positionはプロパティ
Vector2は型
853
(1): 2019/05/06(月)12:46:09.76 ID:HkO+ppvf(1) AAS
UnloadSceneAsyncは非同期でSystemがDestroyするって書いてあるよね
いつDestroyされるかはSystemが判断するからタイミングが指定出来ないって事じゃね?
なら普通にシーンをDestroyでいんじゃね?
936: 2019/05/13(月)00:36:46.76 ID:7kdNLdte(1) AAS
なるほどありがとう
アセットに依存したらヤバいじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s