[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2019/02/13(水)11:29:23.51 ID:VBkK7RI5(1) AAS
>>77
注意というかローカルストレージへのアクセス全般は見直しが必要
115: 2019/02/25(月)18:32:05.51 ID:wrJdi0J2(1/2) AAS
Visual Studio 2018よりVisual Studio codeのほうがいいよね

Code Lenz
VS2017 あるけど有料版限定
VS code デフォルトである

Snippet
VS 2017 拡張
VS Code 標準装備
省3
183: 2019/03/03(日)17:32:53.51 ID:It2+c3Im(1) AAS
もうそれただのモニターやん
tiny unity出るまで待つしかないなunityですらないけど
244: 2019/03/11(月)17:54:18.51 ID:LwqZWjsf(1) AAS
WinMac戦争勃発!!
301: 2019/03/18(月)19:42:45.51 ID:TbO+HtZj(1/2) AAS
>>298
見たけど今のバージョンでも書いてある通りにやればできる
349
(1): 2019/03/23(土)11:36:31.51 ID:uwSYSnuQ(1/3) AAS
>>347
アセットを買うしかないです!絶対にです!
498
(2): 2019/04/06(土)22:12:54.51 ID:Mg9xEuKD(1/2) AAS
void Update()
{
if (Input.GetMouseButtonUp(0))
{
Ray ray = Camera.main.ScreenPointToRay(Input.mousePosition);
RaycastHit2D hit = Physics2D.Raycast((Vector2)ray.origin, (Vector2)ray.direction);

if (hit.collider.transform.tag == "Button")
省6
542: 2019/04/08(月)22:33:15.51 ID:d1Rwsi+p(1) AAS
windowsのゲームってゆってるでしょ
593: 2019/04/13(土)17:27:23.51 ID:HPutQaKS(1) AAS
2dゲーのほうが労力は少ないのかな
613
(1): 2019/04/15(月)16:55:09.51 ID:25txw/ia(2/3) AAS
>>612
少なくとも市場では評価されない
就職作品としては技術の証明として評価されるだろう
842: 2019/05/05(日)21:33:20.51 ID:+z2OK25D(1) AAS
>>827
簡単にいうとUnityのシーンに配置されているGameObjectが参照してる座標情報がtransform.positionっていうだけの話だよ
だからそこに値を代入したらGameObjectに反映される
851
(2): 2019/05/06(月)10:14:05.51 ID:dODBumUI(1) AAS
>>849
外部リンク:assetstore.unity.com
これめっちゃいいで
俺はいつもこのアセット使ってゲーム作ってる
982: 2019/05/17(金)15:10:30.51 ID:mQqej4dW(3/3) AAS
>>979
外部リンク:unity3d.com
これですか?公式のチュートリアルは英語だったので少し敬遠してました。

>>980
ありがとうございます。一つ勉強できました。
Text型の変数を宣言することでインスペクター上にドラッグできるようになるんですね。
そうするとスクリプト上のText変数を更新するだけですぐ画面上に反映されるということですか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s