[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/11(木) 22:22:59.27 ID:VurlZ7wA 総合スレッドはキチガイの巣窟と化しているので これでいいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/97
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/14(日) 23:10:17.27 ID:RlAsvKAr >>163 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/169
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/26(金) 22:42:10.27 ID:dmmJqr/Y 一人でホラゲーは無理だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/292
376: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/04(日) 09:13:42.27 ID:+FEt9DDo 初心者です質問いいですか 2DRPGの攻撃演出をほぼパーティクルシステムですませてしまおうとおもっているのですが よく考えたらパーティクルをどう呼び出すか考えてなかったんですが これ攻撃1つ1つにパーティクルシステムつくってアクティブ切り替えるとか 最悪毎回パラメーター全部スクリプトで指定する(←しぬ)とかそういう方法になる感じですかこれ どっかにまとめておきたいんですけどいい方法ないですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/376
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/04(日) 20:45:56.27 ID:S9nRPeNG 俺botだし ファジィ理論に基づいておこ度に応じた巡回と書き込みを行ってるだけw botにマジレス奴〜www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/391
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/04(日) 23:47:24.27 ID:0dDkriTU アクティブ切り替えるだけじゃ駄目なん? もしくは各アクションのパーティクルアニメ一式をプレハブ化して、 シーン開始時に必要なものだけロード&シーン内に非アクティブで配置、 エフェクト発生時にはそれをコピーしてアクティブ化、 使用後はコピーした奴を自己消去させるだけだぞ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/405
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/13(火) 20:57:15.27 ID:hcynN/Ta >>482 どういう順番でアクセスしているかとか気になるけど Awakでセットしておくか インスペクタで設定しておくのが堅実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/483
491: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/15(木) 00:37:35.27 ID:URUXHHYH ドラクエを実現する技術とか読んだら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/491
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/21(水) 14:39:16.27 ID:BJ5QuNeE clothコンポーネントを利用したいんですが、頂点が巨大すぎてまともに調整できません https://i.imgur.com/xH9mmnk.jpg ググると大半の人が立方体っぽい頂点表示になっているんですがどうすればいいんでしょう https://i.imgur.com/7kePHRm.jpg コリジョンの青っぽい球になってるのは普通みたいなんですがdistanceにしても巨大な球のままで非常に扱い辛いです (画像は拾い物です) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/530
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/24(土) 21:48:55.27 ID:Q8Ids2aP すまない 言い方が悪かった >>572に言う返答を考えているうちに 第3者のアセットに批判的な人を思い出してそのまま書いてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/575
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/02(日) 08:00:45.27 ID:A4UENs4m Transparency Anti-aliasingは特徴あるから、これだと一目瞭然 最近のゲームはもっと高品位で、こんな前時代の物が分からないんじゃ 話にならないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/652
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/05(水) 21:07:22.27 ID:vf12N2D+ >>737 DOTweenでなんとかなるかと思ったら無理だったので・・・・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/739
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/06(木) 01:12:16.27 ID:AHt6poma 初速が設定できなくてダメだった・・・・ >>742 その式とはy=ax+bの式のことですか? yが時間、xが距離だとして、 計算しづらいので100倍にすると 最初にy=1秒 x=500m 最後がy=300秒 x=30000m 1 = 500a + b 300 = 30000a + b -299 = -29500a a = -299 / -29500 a = 0.010135593220339 1 = 500 * 0.010135593220339 + b b = 1 - 500 * 0.010135593220339 b = -4.0677966101695 aが0.010135593220339で bが-4.0677966101695 で、このaが加速度になるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/743
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/04(金) 13:44:09.27 ID:k8j57lCu pose toita tokini rigidbody wo reset siteha doudarou > chara tobi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/861
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s