[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/08/09(木) 10:24:35.94 ID:ZrOdxRoJ >>75 それ古くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/78
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/09(木) 14:58:16.94 ID:1IZf9m5D で、知らないことに答えてる件はどうなったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/84
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/12(日) 17:25:39.94 ID:lFC3PVOR キムチ太子が消えたな。 朝鮮に強制送還されたのかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/126
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/12(日) 23:38:17.94 ID:baXmbuLT シーンビュー見る限りでは画面に垂直なのはz軸っぽいんですが違うんでしょうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/135
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/14(火) 19:25:47.94 ID:1vGoTqB9 >>163 ありがとうございました BackgroundTileのpublic classがbackgroundTileのままでした おそらく、backgroundTileでスクリプトを作った後、リネームしたからだと思いますが、 これは手動で変えてやるものなんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/168
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/16(木) 23:55:07.94 ID:5LR20avt >>205 わかった これで正常になるかは知らんがとりあえずおかしい >>203 transform.translate(tranform.up*bulletspeed); の tranform.upはワールドベクトルが入ってる https://docs.unity3d.com/jp/460/ScriptReference/Transform.Translate.html これによればtranslateはデフォルト設定だとローカルベクトルを指定しないといけない だから transform.translate(Vector3.up*bulletspeed); がおそらく正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/206
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/17(金) 15:12:15.94 ID:+SXCswMC >>213 問題ないハズだけど、本当に問題ないかは グーグル先生に聞くと詳しく教えてくれるぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/215
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/18(土) 09:07:25.94 ID:cxAelueQ 小さいことをコツコツやるしかないのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/224
517: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 15:47:31.94 ID:FOrLIwgE AssetBundleはproじゃないと使えないみたいだけど AddressableAssetSystemもproじゃないとダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/517
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/25(火) 13:36:40.94 ID:YhTUiHWz http://www.appbank.net/2015/10/28/iphone-application/1116520.php これも近いですね マイクラみたいにいろんな形のブロックを用意して、配置してる感じでしょうか 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/618
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/26(水) 09:47:28.94 ID:LqXlSuXX まあ好きな事から始めるのは否定しないけど 定評のある公式チュートリアルもやらないままじゃ結局初心者以下のレベルから抜け出せないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/642
792: 弟子 [sage] 2018/10/01(月) 23:45:33.94 ID:lm8ChK3d >>789 すぐ というのは同時では無いのですね? スタート関数に書くというのはすぐ起動すると言う、意味なのですが だとすると、シーン1の表示後ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/792
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/03(水) 02:20:36.94 ID:gr/DeoSq 陰湿なやつが多いなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/812
884: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/06(土) 09:26:22.94 ID:+ZeOa2Nx アセットストアの2Dのアセット少なすぎる しかも古臭い画像が大半で今風な画像が全然ないよ 2Dってこんなもん? これじゃろくなゲーム作れないわ デザイナーに頼む金はないし 死の谷じゃないかこの状況 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/884
991: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/08(月) 14:54:47.94 ID:lyDcYxoj むしろ加齢に伴って起こる手の震えを利用して高速タイピングできそうだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.489s*