[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/04(土) 21:36:56.56 ID:XgLszfwG unityググるとフィールドが簡単に作れたりネットワークも構築できたり色々夢が広がりますな。 2018からの追加機能でさらに製作が楽になるようで。 そこで伺いたいのだが、ここで回答出来るような方なら本気で取り組めばMMO個人製作出来るんではないかと思いまして、 頑張っているという話、本人でも人づてでも聞きたい。 ググると古い情報ばかりで未だ頑張っているのかわからず。 自分今unity勉強中で、励みにしたいなと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/4
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/11(土) 21:56:34.56 ID:7Cxgp3/L よくわからんけどとりあえずunityで新規プロジェクト開いてフォルダごとドラッグドロップしたらいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/114
274: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/25(土) 12:40:33.56 ID:QUooISrY アプリの初回起動時にアセットバンドルをダウンロードしたらAppleの審査で >追加のリソースをダウンロードまたは解凍することなく、アプリをすぐに使用できるようにしてください。 と言われてしまいました。 どう対応するのがいいですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/274
319: 菩薩@太子 [] 2018/08/28(火) 21:15:52.56 ID:SQm+q7Os >>304 汝は、適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。 我が見守るこのスレで、誉れと思って、汝のなすべきことをしなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/319
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/03(月) 10:41:39.56 ID:8h4Ml9bj スクリプトの知識がない人はアセットを買いましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/368
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/14(金) 02:04:54.56 ID:U2DPQl/U >>458 フトシはカス確定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/460
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/14(金) 14:21:19.56 ID:2EwiAsRN うごけ!うごけ!うごけ!うごいてよーーーーー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/467
567: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/23(日) 12:12:59.56 ID:9vyYbQu0 >>562 他人のコード読んでなんでこんなせっけいしそうになってんだよくそがぁぁぁぁ!ってのがよくある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/567
645: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/26(水) 12:19:22.56 ID:N7h9vzLV スクリプトで プレハブを更新すると シーンのオブジェクトの座標が原点になってしまいます。 どうすればいいでしょうか? オブジェクトを原点に配置して A.prefab を作りました。 これを 複数D&Dし、 適当に配置して シーン B.unity をセーブしました。 スクリプトで A.prefab を更新しました。座標は原点のままです。 シーンファイル B.unity をロードしてみると、 配置したオブジェクトがすべて原点になってしまいました。 オブジェクトとプレハブとはヒモ付いていて、文字の色は青くなっており。物は更新されています。 B.unity のソースを開いてみると m_LocalPosition の値は持っています。 これを読み込む段階で更新したプレハブだとトランスフォームの値が無視されて原点になってしまうのです。 プレハブを更新する時に使ったスクリプトはこんな感じです。 string pt = "Assets/Prefab/A.prefab"; GameObject pPrefab = AssetDatabase.LoadAssetAtPath(pt, typeof(GameObject)) as GameObject; PrefabUtility.ReplacePrefab(obj, pPrefab); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/645
665: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/27(木) 23:24:57.56 ID:nfCN5n7P カメラあtってもいけた>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/665
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/04(木) 22:29:54.56 ID:jzJ8vuI+ 月に行けないんだから実験なんかできねーだろボケ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/837
838: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/10/04(木) 22:59:40.56 ID:Gyyphmf8 でも月に行けなくても、行くためのロケットは造れたんだよなぁ 宇宙に行ったことないのに、宇宙に行くためのロケット作れたんだよなぁ 行ったことないから作れないは、想像力の欠片もやる気も無い人の言い訳じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/838
865: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/05(金) 20:42:46.56 ID:kzW+yijm >>858 うーん、Macだと熱くなるんですか… ありがとうございます もうちょっと調べてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/865
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/06(土) 07:57:24.56 ID:Ed8YVyq9 絵描けるようになればゲーム製作にも役立つわよね? でもプログラミングもしなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/880
917: 弟子 [sage] 2018/10/06(土) 17:36:01.56 ID:CoexDip5 atom使わなきゃいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/917
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/07(日) 10:07:29.56 ID:h7NdZmVE VSCodeで十分だったから乗り換えたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s