[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/06(水) 20:56:14.92 ID:8jixLHpJ >>35 cselfはコモン追加した時点で100個が宣言されてるからセーブデータうんぬんは関係ないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/42
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/03(金) 19:52:56.92 ID:9qfB7mks あれ普通に素材入ってるんだよね >データ類が全く何も指定されていない初期状態データです。 ってことだけど、普通にSDBでメッセージウィンドウの設定されてたり、タイルセットで素材が設定されてる まあウディタの初期状態としてこれってことなんだと思うけど、0から作りたい時はやっぱり自分で外さないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/159
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 23:02:28.92 ID:L1FjaQrt >>218>>219 回答ありがとう 標準ではピクセル単位の移動は無理で コモンイベントを組むならこの方向性で大丈夫って事で良いんだよね? あと質問ばっかで悪いんだけど もしかしてウディタって標準では平方根の計算をする機能は無いのかな? 加減乗除+αの算数的な処理は出来るけど 三角関数なり平方根なりの数学的な処理は標準ではついて無い感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/220
328: ケモプレ制作委員会 [sage] 2018/12/28(金) 21:53:50.92 ID:0xuHQja4 >>308 の性格を私は知らないから NGワードでBBQされてしまえとか、 ここで宣伝するなと遠まわしにとか、 最近の若者はURLを知らないというツイッターで拡散されている ツイートを見て私がURL知らないと思ったとか、 単に面倒だから見て欲しいなら配慮してとか、 いくつも考えられるけど、絞り切れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/328
337: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/02(水) 19:00:23.92 ID:oGxhl0Gu そんなまともなゲーム観たことねぇよカス ぴぽやのツールで全部潰れたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/337
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/01(金) 21:21:32.92 ID:rZLIJQhz どっちがいいですかとか聞いちゃうやつは作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/504
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/05(火) 02:49:41.92 ID:opelLuna 馴染みの薄いプログラム言語の話だからピンと来ないんだよ 身近な食べ物の話で例えてやったから自分の発言のおかしさに気付こうな >>520「せっかく南国だからドリアでもよかったけど、バナナ選んだわ」 >>521「ドリアンな、ドリアとは別物だぞ」 >>523「ドリア食った事あってドリアンも食った事ある奴なんていくらでもいるんだけど、そこの違いでマウントするニワカよくいるわw」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/537
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/25(月) 01:47:01.92 ID:unYvmigT 結果が-2147483648と-2147483647の2種類しか得られない おま環? WoditorEvCOMMAND_START [121][4,0]<0>(1600010,1,0,0)() [170][0,0]<0>()() [111][4,0]<1>(17,1600010,0,0)() [401][1,0]<1>(1)() [121][4,0]<2>(1600011,1600010,0,0)() [0][0,0]<2>()() [420][1,0]<1>(0)() [171][0,0]<2>()() [0][0,0]<2>()() [499][0,0]<1>()() [121][4,0]<1>(1600010,2,0,768)() [0][0,0]<1>()() [498][0,0]<0>()() [121][4,0]<0>(1600012,1600010,1,4096)() [121][4,0]<0>(1600013,1600010,1600012,24576)() [101][0,1]<0>()("\cself[13] = \cself[10] ~ \cself[12]") WoditorEvCOMMAND_END http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/616
631: ケモプレ制作委員会 [sage] 2019/03/27(水) 18:17:01.92 ID:u31ipZ2f ところで、ここのスレ民ってウディタに関する話だとどの分野が好き? 話題に困った時用に、テーマのテンプレ貼っておきますね。 ・ウディタ自体のバグや細かい仕様について ・基本システム2の仕様について ・イベントコードを利用したチートなど裏座について ・ウディタを使う上で、あると便利な豆知識について ・ウルファールのサンプルゲームのキャラクターについて ・おすすめのウディタ製ゲームについて ・ウディタ界隈で尊敬する人や期待している人について http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/631
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/06(土) 13:27:53.92 ID:GkaYrnWz >>702 単に間違ったのと間違いを犯したのは全然違うからそこら辺は区別つけとかないといつか被害に遭うぞ なんとなくでも間違ってるのがわかって否定はしたくないんだったら反応して増長させるより無視するのが正解だな とは言え結果的に>>710が自爆したし良かったぞ あと通信機能つけるなら文字コードにも気をつけないと送受信失敗する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/711
803: 760 [] 2019/05/16(木) 21:37:16.92 ID:bUG2bDqz >>767 お返事遅れてすみません。 戦闘用のシステムなんですが、簡単にいうと前衛で戦闘不能者がでた場合ターンの終わりに 不能者と控えにいろメンバーを自動で交代させるようなモノを考えてるのです。 既存のゲームでいうとFF6のラストバトルで用いられてるようなのですね。 多人数の味方がいることを想定してのものなので、これと同時にメンバーチェンジコモンのような メンバーを管理できるものも必要になる…のかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/803
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/06(木) 17:08:16.92 ID:tG2SwAik 呼び出す機会が多ければ変数、少なければマップからだが どっちにしろ処理が飛んでも平気なもの以外ではあんまり使いたくないのが本音 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s