[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2018/06/17(日)00:23:13.85 ID:7tMogh4Q(1) AAS
>>96
質問スレだったら教えるよ
ちゃんとテンプレ読んでから質問するんだぞ
307: 2018/12/08(土)18:59:18.85 ID:lIEbFlZV(1/2) AAS
可変データベースで、ボタンを作るコモンイベント作ってみたんだけど、
ウディタ公式サイトのコモンイベント集にあるから見てくれたら
それはとっても嬉しいなって。
460
(1): ケモプレ制作委員会 2019/01/29(火)09:53:32.85 ID:RYaVzzfG(1/3) AAS
「イベント制御」の「動作指定」からの「グラフィック変更」でできると、
ものの本(説明書)にもそう書いてあります(ウルフだけにルナール物語の台詞パロディ)
外部リンク[html]:www.silversecond.com
外部リンク[html]:www.silversecond.com
692
(2): 2019/04/05(金)00:42:38.85 ID:ONGM8caI(1/3) AAS
>>688
ビジュアルスクリプトの事を言ってる奴をキチガイ認定して、知識不足が露呈したとたんに「俺に分かる言葉(イベントコマンド)で言えよ」って勘違いを正当化しようとするスタンスの奴がそんな崇高な考えなわけがないw
740: 2019/05/06(月)02:40:42.85 ID:+6ZwfUim(1) AAS
全部自作で戦闘システム作った身からするとサンプル改変とか狂気でしかないw
790
(1): 2019/05/16(木)00:37:19.85 ID:Rq06yf6c(1/2) AAS
ウディタのクォータービューって
やっぱりマップチップそれ用に描いた疑似になっちゃう?
もしそうだとして通路の隅っこ移動する時ぶつかってる感じを
無くせる方法とかって無いかな
815: 760 2019/05/17(金)17:08:11.85 ID:FVOmg6xx(3/3) AAS
あと追加でいうと別コモン「基本システムAdvanced ver3」というコモン上で
動くようにしてもらいたいという点もありました。
概要はこんなとこでしょうか。
957
(1): 2019/06/10(月)13:04:45.85 ID:ir28KhAC(1/4) AAS
「X◆戦闘処理」から戦闘終了関連の処理(175行目あたり)を
コピペし、その中から「戦利品獲得処理」の部分だけを削除した
コモンを作る。次にこのコモンを発動する技能を作って、その
技能をHP一定以下で実行するよう敵のAIに設定する。

これが一番簡単で手間がない気がする。
まぁ試してないから多分バグると思うけど。
971: 2019/06/10(月)15:36:41.85 ID:lQPQZD5+(2/3) AAS
敗北条件、ターン経過999に設定
173の最初に残りターンが100以上の場合という分岐を追加、処理中断の記述を加える
変身でイベントを起動して該当イベントで会話等の処理をしつつ
DB操作でターン数を999に書き換え、ついでにCDB14(コマンド処理リスト)を初期化する
これなら変身直後にちゃんと終わる、はずだ
でも俺はやっぱり普通に止めさして報酬も渡した方が良いと思うんだよね
美しくない処理の方がプレイヤー的には嬉しいこともあるよ
975
(1): 2019/06/10(月)16:52:00.85 ID:YJ0iBqjW(5/6) AAS
通常変数も使わないってのは流石に無理なんです?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s