[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948(1): 2018/09/06(木)09:48 ID:tHWPu9B3(2/2) AAS
>>944
いや、結局違いを指摘できるだけの知識持った人がいないんでしょ
Unity堕としてる人も結局そのレベルと
951: 2018/09/06(木)11:03 ID:7GpzGUvi(2/3) AAS
>>948
正直おれも人に説明するほど詳しくないが
C++ってCPUの動き(レジスタだっけ?)とかメモリの使い方とかある程度知ってるよな前提に思えるな
ポインタなんてメモリのアドレス指定で格納されてるデータ扱えるから使いまくるとメモリの節約にもなるらしいし
Unityのビルドでそこまで最適化してくれるかってなると、できたゲームの動作の軽さやファイルの大きさみるとそうは見えんしなぁ…
C言語、C#、Jave(Javaスクリプトではない)のコンパイルぐらいの程度は最適化はしてるかもしれんが、全くの推測でハズレてると思ってください
そんでもそういう知識ないならなおさらアンリアルよりかはUnityの方がクソゲーでも何か完成できちゃう可能性は上ではなかろうかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s