[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/07(月) 21:09:47.80 ID:w7K5duV4 会話ウィンドウは常に控えさせておいてビジビリティと中身のすげ替えでやってたからそういう状況は知らなかったな たぶんゲームモードかプレイヤーコントローラーからウィジェット管理するといいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/44
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/30(土) 12:46:20.80 ID:B63GMz2z この方法ではウィジェットは消せないのでしょうか? https://i.imgur.com/GwSfpwH.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/306
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/30(月) 11:52:29.80 ID:ddaV40bh なんか文章的にスレ違臭がする 普通は映らない筈なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/423
577: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/23(日) 19:57:12.80 ID:cy6jab24 てっとりばやく書くとアクタが持っているカメラコンポーネント(の位置)ではなく そのアクタ自身がカメラになるということがUE4では可能ということですゥ〜〜〜 そこら辺はプレイヤーコントローラやらカメラマネージャやらウンたらカンたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/577
579: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/24(月) 14:19:46.80 ID:swi+SYCq >>578 訂正。エディタでも正常に動作してます。 アクタに2つカメラをつけて切り替えを試してみたら 最初にアクティブにしたカメラは正常に動作してるんですが 切り替え先のカメラにはアクタがカメラになる症状がでます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/579
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/22(金) 12:32:24.80 ID:pVfy8Q2i ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s