[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(1): 2018/06/22(金)08:46 ID:egu3zpTG(1/2) AAS
WeaponBP配列のLengthをプリントすると2のはずが3帰って来てしまうのですが何が何が原因でしょうか?
Lengthの値は子の数だと思っていたのですが..(WeaponBPを親として子の武器BPを二種類用意しています)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
306: 2018/06/30(土)12:46 ID:B63GMz2z(1/3) AAS
この方法ではウィジェットは消せないのでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
457: 2018/08/11(土)17:22 ID:iFNzRJDu(1) AAS
Oculus RiftでVRプレビューをした際にセンサーの位置がグランドラインとなってします
現在机の上にセンサーを置いているためVRプレビューで見たときアイラインが腰ほどの高さにしかなりません
どうにかしてセンサーの位置を下げる以外に実際の身長と変わらない高さでプレビューする方法はないでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
461: 2018/08/13(月)11:50 ID:wgP7Uv6Q(1/2) AAS
こんな感じになってXYZ軸が動かせなくなったのですがどうすれば解除できるでしょうか…
画像リンク[png]:o.5ch.net
465: 2018/08/14(火)20:42 ID:tInz1SJE(1) AAS
UE4でダイアモンドのモデルを作成したいです。
現在YOUTUBEの動画を参考に作成して
(モデル) 外部リンク:imgur.com
(ノード) 外部リンク:imgur.com
こういう感じなのですが、
もっとより良くする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授お願いできないでしょうか?
省1
466: 2018/08/14(火)21:03 ID:RI1WPkU+(1) AAS
画像リンク[JPG]:im.belluna.jp
これ見て真似てみては。
具体的には
角度で光らせたり
リフラクションを使わずリフラクションベクターを使い、またuvの反復回数を細かくするとか
外部リンク[html]:answers.unrealengine.com
744: 2018/12/27(木)20:44 ID:7qMMvvec(2/2) AAS
自己解決したわ
公式完成版のブループリント見たら、丁寧にコメント付きで本に無いノードついてた
俺と同じ内容で詰む人出てくるかもしれんし貼っとく
外部リンク:imgur.com
根本の問題は解決してないけどまぁこれでいいか・・・
アプデでReceiveExcutionStart AI よりもPerformConditionCheck AIが先に動くようになって思っておこう
やっぱ初心者が本と違うバージョンで始めるのよくないね
753: 2019/01/07(月)14:20 ID:gkXlqtho(2/3) AAS
>>752
ううう・・すみませんどうやって繋げばいいですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
759: 2019/01/10(木)07:46 ID:80hYVvy9(1) AAS
UIのアニメーションの質問です
下のようなステージ選択画面を作っています
矢印をクリックするとステージアイコンがスライド移動するように作成しましたが
ステージが多数ある場合、スライドのアニメーションをその数だけ
作成しなくてはいけないの状態なのですが
やっている事は左右への決まった数値の移動なので
アニメーションの数を減らすことはできないでしょうか?
省1
803(1): 2019/01/16(水)22:55 ID:zrbWs7dX(2/2) AAS
やっとうまく行ったと思ったのですが。。
Editorを再起動するとActorClassと武器Classの互換性がないと言うエラーを起こします。
もう一度繋ぐときちんと動作するのですが‥バグでしょうか?
バージョンは4.21.1です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
832: 2019/02/11(月)16:12 ID:D/yv1dP9(1/2) AAS
チュトリアルやってるんですが、見た通りにやっても(つもり)、うまくいきません
1*ビギンプレイ
2*クリエイトメニュ
3*UIが出る
4*スタートボタン押す
5*リセット処理
6*ボールが出てきてゲーム始まる...
省4
834: 2019/02/11(月)17:06 ID:D/yv1dP9(2/2) AAS
>>833
こんな風にしてみたらOKが表示されます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
836: 2019/02/11(月)22:25 ID:KaFAPgbn(1) AAS
>>835
キャストノード消してもだめでした。他の余分なのも削ってみても何も変わらないですね。。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
870(1): 2019/03/02(土)00:44 ID:TFWaXlYi(1/2) AAS
ver4.21でmixamoのauto rigger使ったモデルを
外部リンク:windowsforum.com
外部リンク:hum-id.jp
外部リンク:api.unrealengine.com
ここらへんを参考にしてリターゲティングしたんですが何故か腕が画像のようにひん曲がってしまいます。地面にめり込んでるのはルートボーン作ってないからだとは思うんですがこの腕のひん曲がりが治せません。
各ボーンの対応は何回も見直したので間違えてないです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
965: 2019/04/07(日)22:54 ID:Rj2rdswq(5/6) AAS
すみません画像です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
972: 2019/04/09(火)02:33 ID:g1OMya37(3/4) AAS
画像リンク[png]:dotup.org
画像リンク[png]:dotup.org
画像リンク[png]:dotup.org
UE4極めるテキストを使ってるんですが、P67でつまりました。
書いてあるとおりの数値を入力したはずなのですがテキストと違う形になってしまいます
原因は何故でしょうか?
よろしくおねがいします。
983(1): 2019/04/12(金)16:18 ID:tYvddzmO(1) AAS
足音を再生させたいのですが、landscapeでうまく動きません
選択のdefaultのサウンドしか流れず、設定したgrass, gravelの音が流れません
ウェイトブレンドレイヤーに物理マテリアルを設定させるだけでは駄目でしょうか?ご教示願います
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
984(1): 2019/04/12(金)19:47 ID:DSxIZuXI(1/2) AAS
左下のをまとめて右のターゲットに接続する方法教えてください!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
988: 2019/04/13(土)13:21 ID:v/RvyWvw(1/2) AAS
レベル内に配置したカメラのブループリントにキャストする場合オブジェクトは何を指定したら良いでしょうか
思いつくものを繋いでみましたができませんでした
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
995: 2019/04/15(月)18:21 ID:T5heOGQO(1) AAS
>>983 すみません自己解決しました
2枚めの画像のVectorのZの値が0なので物理マテリアルを検出しないようでした
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s