[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/08(火) 16:25:52.55 ID:uauHs0+1 directinputのプラグインのやつ? 自分はUE4用に箱コン買っちゃったよ。 すごくどうでもいいけど、会話ウィンドウ系のファイル名とかイベント名とか変数名とかに悩む。 conversation? talking? 別に分かれば良いんだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/50
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/18(月) 03:38:19.55 ID:k3EKQ1Cl >>250 言葉足りなかった バージョン管理どうすりゃいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/257
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/22(金) 10:49:18.55 ID:egu3zpTG >>271 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/272
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/29(金) 17:14:33.55 ID:6ybD3HGh 現在制作しているマルチ対応予定のゲームについて質問です 手に入れた弾の弾数をゲームを落としても次回起動時に引き継げる様なシステムにしようと考えているのですがどこに変数を保有したらいいのでしょうか? 現在武器BPに変数をセットしてあるのですが、この状態では毎回リセットされてしまいます 引き継ぎたい変数はGameInstanseを利用するのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/299
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/23(火) 00:04:54.55 ID:439qsGMa そういう用途ならSD一択だろ まぁ案件にもよるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/602
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/22(木) 10:43:10.55 ID:sc8qfebN でも、リアルなモデル作る方が大変ちゃう? ジェネレータとかあるし 2dならドット絵をちょいちょいと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/660
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/30(金) 23:55:27.55 ID:hBiNxbUf エネミーゼロ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/689
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/12(金) 16:18:27.55 ID:tYvddzmO 足音を再生させたいのですが、landscapeでうまく動きません 選択のdefaultのサウンドしか流れず、設定したgrass, gravelの音が流れません ウェイトブレンドレイヤーに物理マテリアルを設定させるだけでは駄目でしょうか?ご教示願います ttps://i.imgur.com/F06seKF.jpg ttps://i.imgur.com/iMuWUPm.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s