[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/29(火) 16:35:16.31 ID:l87fMIu6 まずはシチュエーション教えろっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/136
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/21(土) 16:51:21.31 ID:FqNHG7IT ログに出てないかな。ログ出力自体がないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/383
446: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/06(月) 19:08:33.31 ID:jd0hgcxj >>416 えっ?出来るだろ? SPってsubstance painterのことだよね? どのバージョン使ってるのか知らんけど好きに出力チャンネルいじれるじゃん ていうかUE4用の出力テンプレつかえばラフネス・メタリック・オクルージョン各チャンネルまとめた 24bitのビットマップ出力するでしょ export texture のダイアログの configuration てタブ見たことないか? 最新版でUIが変更されたらしいからどうなってるか分からんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/446
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/11(土) 17:33:19.31 ID:LJK2aw5k >>444 これに行き当たったわ 毎度AI周りに苦戦する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/458
696: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/01(土) 20:26:25.31 ID:vkvFTNKI https://wiki.unrealengine.com/Character_from_Blender_to_UE4 ここからブレンダー用にリグが組まれたUE4のCharacterのブレンダーファイル http://www.adventuresinsilicon.com/public/ue4/UE4_Mannequinn_Base.blend を落として、ブレンダーからエクスポートして、UE4にインポートしたんですが メッシュとスケルトンとフィジクスアセットのファイルが2つずつ作成されるいのはどうしてでしょうか? あと、ブレンダーファイルのアーマチュアはルートボーンに統合されていないのにエラーになりません。 ルートボーンを複数持ったアーマチュアをインポートする方法があるんでしょうか? よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/696
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/11(金) 13:03:47.31 ID:RxwB0Vru >>761 ググってできる、応用例がある奴なんかは自分である程度出来るだろう ただ、モデリングとかは一人じゃかなりの時間かかるし俺はモデルアセット買ってる 自分であるいは自分達で出来る範囲を見極めないと時間の無駄になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/762
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/23(水) 11:40:36.31 ID:l9L0xfrZ だからこういう製作上の質問に答えたりはTwitterやら公式フォーラムやらの匿名じゃないコミュニティでやった方が良いんだよ 少なくとも解決したかどうかはわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/814
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/19(火) 15:52:31.31 ID:PQeb+FI7 弾が当たった部分だけ壊れて破片が散らばるみたいなのってどうやればいいんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/860
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/29(金) 03:35:21.31 ID:b++ApgAC そもそもUEって重いソフトだぞ? ある程度のマシンは必要だよ クソPCでスケベ心出してないでスペックアップしろ まずはCPUとメモリとグラボだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/895
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/07(日) 01:23:23.31 ID:tYelTuXt Unityはユルすぎてバカが増えすぎた 衆愚政治みたいなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s