[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/20(日) 23:14:39.10 ID:PJf/e1Gx >>85 ue4で作ったゲームってPC用ゲームって事ですよね? それなら、使う方法は色々有るかと思いますよ。 ぶっちゃけパソコンに繋がるコントローラーなら大抵設定いじれますし。 ま、ゲーム自体のキー設定とかもあるんで一概には言えませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/87
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/10(日) 13:37:54.10 ID:yMul0nKJ 2DならGameMakerStudioだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/221
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/30(土) 14:17:07.10 ID:SFPMJbya シチュエーションがわからないが、UMG Widgetの非表示化はVisibilityをCollapsedに設定するのが基本だと思う。 VisiblityにはHidden もあるが、こっちは非表示のくせにCPUを消費する(非表示でもそこに存在はしている扱いで、サイズ計算等が走るので)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/309
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/05(木) 07:10:42.10 ID:hmws+2PT Controller→Gamemode→Widgetのやり取りはInterFace使うのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/316
576: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/23(日) 19:35:54.10 ID:cy6jab24 もしかしてそれはスプリングアームに付いているカメラではなくアクタの中心点が 描画用ターゲットカメラとして選択されてるのではないか? UE4の視点決定の流れは実は結構ややこしく、詳細かいてないので分からないが もしそのアクタがテンプレートで生成済みのものではなく 自分でActorクラスから1から配置してつくったものなら最終描画カメラがアクタの中心点に設定されている可能性がある 初心者がたぶん一度はハマる部分 (あとは忍者本でも読んでくれ〜) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/576
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/22(木) 09:34:35.10 ID:gOGIZD4/ ビジュアル言語がないとゲーム作れないよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/658
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/25(日) 11:47:24.10 ID:w5o/DUS1 普段は有料アセットのやつを月ごとに無料配布してんだね Free For The Monthってやつ Fortniteで潤ってるから太っ腹やね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/675
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/24(月) 10:59:40.10 ID:tX+lZeYn 最近、プロもブレンダーに移行しつつあるらしいぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/733
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/16(水) 14:43:19.10 ID:RJuCep6O 行儀が悪いので取得用とスポーン用アクターを同じにしたほうがいい そのActorをWeaponManagerとして、GameInstanceから生成するとよし 武器のアクセスはEnum化すればマジックナンバーを減らせるので尚良 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/801
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/30(土) 20:13:41.10 ID:w1XqoqII UE4はdirectxだからGeForceのほうがいいぞ エピックジャパン推奨PCもGeForceだし、逆にquadro使ってるところ聞かないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/911
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/06(土) 22:20:44.10 ID:0YvlDDUG Unityなら年間約1000万までゆるされるんだよなー。 この差はでかすぎるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/939
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/07(日) 18:12:36.10 ID:P5P+2aQu >>962 できました。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s