[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 13:35:14.32 ID:K7aTOKwb >>35 そろそろスレの趣旨からずれてるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/38
276: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/01(木) 22:08:29.32 ID:mhByb5hE 個人的に上のほうがしっくり来るけど。 毎フレームごとに起こるUpdateメソッドの中に記述してる前提でね 参考サイトは、下のほう言ってるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/276
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 14:55:18.32 ID:HpR78skP >>382 mp3でやってみたけど、大丈夫でした Unityは同じVersionです ttps://i.gyazo.com/aa574aa76a1bd3e8af3cfed2f5ec444a.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/387
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 01:38:44.32 ID:QOnJMSOo C#スクリプト作って、GameManagerって命名したら、 アイコンが歯車になったんだが、この名前はなにかの予約語になってんのか? 使っちゃダメなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/403
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/12(月) 11:22:52.32 ID:rRcAvTRV もう宴やPlayMakerとかのアセットに慣れてきたから今更UEにと言われても面倒くさい。 やっぱりアセットは正義なんやなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/424
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 23:21:46.32 ID:jJuAW3PH >>477 進行状況ですが、renderTextureにカメラの画像をリアルタイムに映すことは成功しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/479
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/19(月) 22:50:09.32 ID:TSxJPlZr 大方直でPython開けないもんだから、C#プロジェクトにコピペしてたんだろう 言語が違うので当然エラー出まくる こんなアホな事で読めると思ってる人間がいるとは予想外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/552
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/24(土) 06:53:08.32 ID:DVfidzVt Unityではコンストラクター使うなっていろんなところでみるんだけど、monobehavior継承してなければ別に問題ないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/624
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/25(日) 10:30:20.32 ID:FPAQlef3 へたれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/637
724: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/30(金) 00:20:44.32 ID:kZ+tQr4Q このとき、Smoothingが5で設定してて、5*0.02すると、0.1なるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/724
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 19:38:17.32 ID:E2tQl3i0 >>862 今でも別に英語の文法を使ってるわけじゃないだろ 日本語の単語を使った言語もいくつかあったよな 使ってるやつ見たことないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/863
893: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/06(金) 14:04:04.32 ID:/70G04Zf うーん… 角度からVector3にノーマライズに変換出来るスクリプトあって、エディタ拡張で作ろう思ったけど、むづかしいね。 諦めた。 もうさ、適当なオブジェクトにコンポーネントとしてくっつけてDebug.Logでいいや。 大切なのはエディタより実装さ。 時間の無駄だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s