[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2018/11/17(土)11:29 ID:Vn1xpoE8(1/6) AAS
>>120
これって_processというはじめから入ってる関数を使うんですね
これを使わなければ動かせないということなんでしょうか
124: 2018/11/17(土)12:24 ID:Vn1xpoE8(2/6) AAS
了解です
125: 2018/11/17(土)13:13 ID:Vn1xpoE8(3/6) AAS
もしかして_process関数というのはunreal でいうevent tickのようなものでしょうか?
フレームごとに実行するというような機能ですか
func readyがそれだと思っていましたが
127: 2018/11/17(土)13:23 ID:Vn1xpoE8(4/6) AAS
なるほど、やっとわかりました
ありがとうございます
128(1): 2018/11/17(土)19:42 ID:Vn1xpoE8(5/6) AAS
>>120
スプライトにこのコードで動かす事はできたのですが、position変数というのは最初から入ってる変数ですよね
こういった最初から入ってる関数ってどこで調べられるでしょうか
エンジン上で調べられると楽ですが
外部リンク[html]:docs.godotengine.org
ここのバリアブルにはposition変数のってないです、、、(´・
129: 2018/11/17(土)19:44 ID:Vn1xpoE8(6/6) AAS
vector2.xでは動かないですね、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s