[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2018/11/17(土)20:42:24.75 ID:81TiiJFD(2/2) AAS
外部リンク[html]:docs.godotengine.org
Member Variables
Vector2 position - Position, relative to the node’s parent.
クラスの継承という概念について勉強するしかないね
181: 2019/02/11(月)19:00:26.75 ID:fTSyaF1K(1) AAS
RPgって難易度高いすか
ウディタの使い方わからなすぎて
346(2): 2019/04/09(火)12:40:01.75 ID:lf2CTJhB(1) AAS
>343
エンジン試してるだけなんやが
一応触って5日目くらいの初心者なんやぞ(ドヤァ
さっくりTween、yield、Coroutine、signalは試したからもう要らんけどな
全部INしたらどれがなんだか判別できんくなったわ
んじゃキチガイが逃げ出さないように監視よろしく
2chスレ:gamedev
省1
439: 2019/09/02(月)01:56:50.75 ID:MQiEvNaB(1) AAS
ここにまともに開発してる人いるかわからないけど一応紹介しておく
GDquestのDiscordに日本語チャンネルが出来たのでそこなら開発の相談がそれなりに活発にできるはず
545(1): 2019/11/03(日)17:14:47.75 ID:Ut6iagVq(1/3) AAS
spatial materialのテクスチャ座標はuvのみ?
uvないといけないなら、shader materialのほうでvisual shader使ってテクスチャ座標を設定しないといけない
597: 2019/11/13(水)13:37:20.75 ID:Bc2Xnmfx(2/3) AAS
だから簡単なのにしなさいな
重要なのは設定やグラフィックじゃなくて
完成させること
632: 2019/11/20(水)15:55:01.75 ID:28KnpYgS(2/4) AAS
タイルマップって余計めんどいね
一枚絵描いたほうが良いんじゃないか
>>631
少し理解したです
936(1): 2020/11/03(火)12:04:49.75 ID:qRopGDpQ(3/3) AAS
>>935
下は>>934宛
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s