[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/02/01(木)01:23:25.53 ID:y53e6eVZ(1) AAS
せっかく3.0がリリースされたのにスレ無くなってたので
Godot はクロスプラットフォームかつオープンソースの2D/3Dゲームエンジンである。
現在の開発主体はGodot Engine communityであるが、
オープンソース化によってそのような形態をとる前はラテンアメリカの幾つかの企業によって開発、使用がなされていた。 
Wikipediaより
公式サイト
外部リンク:godotengine.org
87: 2018/10/26(金)18:43:12.53 ID:m5KQA+CY(1) AAS
それでもいいしInspectorのtextureにD&D or loadでもいい
いずれにせよ自分の場合ImportタブのFlags->Filterが常にチェック入っちゃうから外してreimportをしてる
133(2): 2018/11/20(火)01:13:17.53 ID:5IluFLVA(1/2) AAS
要はpositionはNode2DのメンバだけどSpriteはNode2Dを継承してるから使えるってだけ
継承はオブジェクト指向の基本
384: 2019/04/23(火)21:04:20.53 ID:66GA8NHE(3/3) AAS
画像リンク[gif]:dotup.org
実際にこれはステップ実行した所
06行目の左の黄色い点がブレイクポイント
こうやって実行行が移動していくのが見える
なぜcall_me_my_fancは呼ばれる事がないのか
なぜ_processでずっとうろうろしてるのか
毎フレーム呼ばれるのは(set_processで登録した)_processだけだからだよ
省3
427: 2019/08/04(日)17:17:03.53 ID:WarjvIMG(1) AAS
真面目にアドバイスしてやると
ちゃんと答えて欲しかったらageない方がいい
452: 2019/09/09(月)14:53:19.53 ID:WqtHBRe5(1) AAS
>>451
ですね。間違えました
465: 2019/09/18(水)18:34:32.53 ID:hpNQh0CO(1) AAS
外部リンク:www.patreon.com
Patreonの支援額が$12,100に達したので、Pedro Estebanez(RandomShaper)氏を3人目のフルタイム開発者として雇えるようになったらしい
>>464
3Dは手間かかるよ
Z軸がある、ライティングの事を考慮しなきゃいけない、カメラ移動が2D物に比べて複雑になる、など
628: 2019/11/19(火)18:44:25.53 ID:0NBJnmRS(4/5) AAS
bfxrってのいじってやってる
751: 2020/06/06(土)15:33:23.53 ID:Nf0Fy8lE(1) AAS
IT掲示板群 外部リンク[aspx]:x0000.net
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ 外部リンク:x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
外部リンク[aspx]:x0000.net
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
省13
979(1): 2020/12/24(木)09:58:27.53 ID:zIImcfU8(1) AAS
unityは,netでサポートされるようになったし
godotはこの先生きのこれるんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s