[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2018/02/28(水)18:01:06.40 ID:X1sFIovw(2/2) AAS
GDScriptはPythonに似てて簡単だし、他の言語経験があれば1日で大体把握できると思うけど、嫌ならC#も選択できる。
結局ゲームエンジンの学習に一番時間がかかるのは言語というより、どんなAPIがあるのか調べたり呼び出し方とか定型的な書き方とかの学習だから、独自言語とはいえそこはあまり障壁にならんかな
37: 2018/04/04(水)19:47:33.40 ID:HSM0im9c(1) AAS
何をつくりたいの?
191: 2019/02/13(水)06:20:45.40 ID:v+Fg658t(1) AAS
じゃあrPGからやりまする
571: 2019/11/08(金)18:52:45.40 ID:cq9iOP1q(2/2) AAS
何個か作ったら最初の見直すと、下手な部分見えてきて進歩したことがわかるようになるよ
617: 2019/11/18(月)16:43:55.40 ID:hv4/CUyV(1) AAS
こりゃ1億年続けても普通の人にすらなれないな
普通の人は教科書を読んで勉強が終わりじゃない
勉強した事をテストして何が出来て何が出来ないかチェックする
それで出来てない事は復習するからマスターできる
足し算も引き算もマスターしてないなら永久に1次/2次方程式は解けない
更に応用の因数分解、不等式、三角関数なんて夢のまた夢
ココまで馬鹿だったとは驚きしかないな
689: 2020/02/04(火)13:03:57.40 ID:/W8VFMcB(1) AAS
Epic社がGodotに$250,000を出資
外部リンク:www.gamingonlinux.com
753: 2020/06/09(火)18:47:08.40 ID:kztXznQn(1) AAS
お前は次は
「とりあえずパズルから作りはじめてみようと思います」
と言う
895: 2020/10/19(月)17:53:26.40 ID:esjqb8Ka(1) AAS
youtubeにもいる
931: 2020/11/02(月)23:08:45.40 ID:4OcU8o3s(1) AAS
>>929
rustはよく知らないので調べてみたけど、これを習得するコストを考えると
Pythonに似たGDScriptの方を採用することにした
せっかく教えてくれたのにすまん
987: 2021/01/29(金)19:32:33.40 ID:JY3PqHry(1) AAS
無償のOSSなんだから主流とか関係ないよ
便利なら使われる、ただそれだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s