[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2019/03/11(月)19:01 ID:6KUmF2lT(1/2) AAS
回答どうも、リファレンスの読み方がよくわかってないです
position.y -= 10
の部分なんですが、これはnode2dの持つpositionというメンバ変数の値を書き換えているということだと思います
ただ、このページを見るとVector2 position という表記がされています
外部リンク[html]:docs.godotengine.org
positionとvector2はどういう関係にあるんでしょうか?
classsesで調べると、継承関係はないように見えます

また、position.xというxの部分はメソッドということでいいんでしょうか?
リファレンスにはメソッド部分は書いていないようです
インテリセンスには出ますが
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s