[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 (1002レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/20(金) 06:08:25.18 ID:FVy71a1H クラスダイアログで、下図のように先に新しくクラスダイアログ作るか、既存の項目を追加でソリューションエクスプローラで追加しないと次に開いたときエラーになるかもしれない。 https://i.imgur.com/Wmip66p.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/20(金) 10:02:10.58 ID:colulkNd 経験値テーブルのことは一旦置いといて ステータス反映のところまで大体完成 https://i.imgur.com/LZTxZcE.jpg プラスが赤色の方がいいかしら? >>386 MonoDeverop派のワイ、低見の見物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/387
392: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/20(金) 23:12:16.70 ID:FVy71a1H まっまぁ・・・ Visual Studioのほうが便利だし… VisualStudioに乗り換えるいい機会じゃないかな https://i.imgur.com/9p7iQBY.jpg な風にかっこよく出来たり、まえみたいなクラス図自動で作れたり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/392
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/22(日) 10:56:09.12 ID:Ppyzqufp レベル上げUI完成 https://i.imgur.com/WgpntQV.jpg お金の概念を取り入れてしまったのでショップも作るか… 作業は遅いのにどんどん風呂敷が広がっていく まさに富樫状態!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/397
399: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/04/22(日) 21:12:15.94 ID:ixXXVG5k ストーリ進めるうちに、とうとう?やっとかな、主人公の名前入力になった そこでinputFieldを使ってみた うん、最初はこのコンポの子供のText取るのかなと思ったけどそれじゃダメで 本体のTextとらないとちゃんと表示されなかった>< てか公式に書いてあった ttps://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/script-InputField.html ttps://i.gyazo.com/59234fcd8288edbd6ab861fcf0cf154c.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/399
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/23(月) 12:06:53.23 ID:i2o9uVY9 魔法作成 投擲アイテムと同じ要領でやれば簡単だった https://i.imgur.com/tRkosyl.jpg >>400 面倒ならアセットでもいいんじゃないかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/401
405: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/04/23(月) 20:39:19.66 ID:bGa2Gm35 今日の成果 ttps://i.gyazo.com/fca6523e4d3dc32b228e1ae3ceba0c85.png ちゃんとファイルの中身は暗号化されて保存! これで中身いじれないぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/405
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 12:03:31.23 ID:XvndfLka 出来の悪いパワーリストちゃんを作り直す ついでに腕輪系アクセサリーも作る https://i.imgur.com/9oLqpEZ.jpg アクセサリーはアイコンのみなんだけどアイコンが描けないので わざわざモデリングしてスクショ撮ってアイコンに加工する つらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/418
430: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/04/29(日) 17:55:20.17 ID:SNi9RtkJ 結構むずかしい>< ttps://i.gyazo.com/93a813b7488f1f97277adb980f2055ce.png これtって所持金じゃなくて、経験値な感じですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/430
433: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/30(月) 17:23:14.23 ID:UsQ7gAIi ふぁぁぁぁぁ??? 4月に正式版出すとか言ってた気がする… https://i.imgur.com/XBaRNri.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/433
437: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/01(火) 12:33:37.12 ID:sXf4lqgj おh! 最初に武器もってるのか、インベ開いても何もないから、アレっておもってたけど 武器のアイコン押すと持ってるのがでてくるのね><きづかなかった あと武器交換押して装備してるのが表示されるとおもったら違ったw ここら辺もなんか最近の操作性なんだろうか、自分の思った感じじゃなかったです>< なんていっても、最初弟子は敵を一生懸命クリックして、攻撃でねえええええ って悩んでましたwwww うん、武器もってると強くていい感じです! ttps://i.gyazo.com/035cac81cb646052fa6a5df724c24331.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/437
439: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/01(火) 16:16:25.10 ID:sXf4lqgj ちょっと雑だけど、PTメンバーwww ttps://imgur.com/a/2DbKlTj いよいよこれから中盤のシナリオ作成! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/439
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 04:43:32.40 ID:Za75JVYA 次のダンジョンは洞窟の予定 というわけで蟻モンスターを作る ボクシングが上手いという設定 https://i.imgur.com/35jI4SA.jpg >>439 お?もしかして山口メンバーとJKかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/442
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 10:07:50.50 ID:ohfNDLuz リトポした https://i.imgur.com/gG0azdx.jpg だいぶメッシュの流れとか意識してできるようになってきたけど 手足の付け根辺りとかどうすればいいか分からぬ モデリングの本なんか買って真面目に勉強してみようかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 10:39:57.92 ID:ohfNDLuz テキトウに色塗って完成 https://i.imgur.com/LejxUvT.jpg 名付けて、モハメドアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 11:06:08.66 ID:ohfNDLuz 流石にmixamoさん万能じゃなかった 腹部がグシャグシャや https://i.imgur.com/UJhVpJA.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/446
451: sage [] 2018/05/03(木) 08:28:42.94 ID:74fqI4yq シェーダーグラフ…楽しく…ない https://i.imgur.com/gT8xOI9.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/451
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 11:39:59.27 ID:74fqI4yq エディタ開いて早速この状態はおかしいよね https://i.imgur.com/7Edu9ak.jpg エラーメッセージも出てないしどうすればいいのか… どっかのブログで詳しく解説されるまで放っておこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/453
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 14:29:30.12 ID:74fqI4yq 適当に弄ってたらできた よく理屈はわからんが同じく悩んでる人がいるといけないから 分かりにくいヒントを置いておくわ https://i.imgur.com/r258GBU.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/455
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 07:51:51.87 ID:Ozk7o2MW 今までのシェーダーと併用はできないのかな Shader Forgeが無料になったから当分そっち使ったほうがいいかもしれないね さて、さっそくシェーダーグラフで作ってみた 頑張ってやってみたもののスタンダードシェーダーにリムがついただけのものになったよ リムはオンオフ切り替えできるのでロック中の敵を目立たせるのに使う https://i.imgur.com/frl12oX.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/457
458: sage [] 2018/05/04(金) 10:07:53.15 ID:Ozk7o2MW 少し発色がよくなった…かな そして高騰するドローコール数 ここまでくるとスマホ向けはもう無理ね https://i.imgur.com/LkDeTYz.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/458
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 13:37:37.20 ID:Ozk7o2MW 大変なことに気づいてしまった メッシュ同士が重なってるとダイナミックバッチングが働かないようだ こんな見た目になるけどいいっすか? https://i.imgur.com/Z6Okhiu.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/463
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/05(土) 14:33:50.55 ID:Nq2lBvO8 シェーダーグラフで作ったやつノーマルマップが変になるんだよね 誰か原因わかりませぬか? https://i.imgur.com/ZW2wygk.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/466
468: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/05(土) 16:06:59.55 ID:X4rZ0KEI お、師匠みたいwww さてなんだか陽気の所為でやる気が出ない弟子ですが 1ボス登場シーンをタイムライン化、まだまだだけどこれでいいやw ttps://imgur.com/a/ik8IGFi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/468
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/07(月) 10:44:05.15 ID:UKG3mvDi ビルドインのスタンダードシェーダーの影が濃すぎるので 色々なサイトを参考にしながらハーフランバート照明モデルとやらを組み込んでみたが なんか違う https://i.imgur.com/uag2axi.jpg そもそもLightDirectionに相当するノードが無いし、UnlitMasterで作ってるから影落ちないし… 根本的に間違ってる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/471
477: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/07(月) 21:25:37.42 ID:qkyxM/hH ふぅ 今日はシナリオが中盤に進んで、店の設定で「斧」を後から出品するように変更 ちょっと前のスクリプトだけど、色々とめんどいので大変だった 少しづつ少しづつ進んでます>< ttps://i.gyazo.com/ed28d116f3fbc18e0d1ad427610f836a.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/08(火) 10:58:20.57 ID:1NusslPx そういえば新規プロジェクトならシェーダーグラフちゃんと動くことを思い出して そっちでプロパティ名を編集して元のプロジェクトに戻す そして漸くロックしている敵を光らすことができたのでした …で、スクリプトからマテリアルのプロパティ名を指定して値を弄るわけだが どういうわけか命名した方じゃなくてシステムが付けたプロパティ名(?)を指定しなくてはいけなくて 徒労に終わる https://i.imgur.com/ulMMiub.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/478
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/09(水) 06:00:50.17 ID:xhteeYSy 新モンスターのモチーフはネズミ とりあえず顔 https://i.imgur.com/fhy7oWP.jpg 駄作の予感がする!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/485
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/09(水) 12:09:04.55 ID:MaMUULNH ネズミ全身 やはり面白みがないな、色塗りで個性出すか https://i.imgur.com/4MDNnW9.jpg 俺もシェーダーの配信みたよ けっきょくは誰かの作ったシェーダーを利用するんだろうけど ちょっとしたカスタムを自力でやりやすいのはいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/487
490: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/10(木) 13:51:30.46 ID:2lERCBCS 最近お気に入りの画面表示 ttps://i.gyazo.com/e2dd879c9e0f8aa603ee570a0ed16692.png 出来ればもっと広いモニター欲しい てか3画面くらい欲しいなぁ 1つのモニターじゃゲーム画面とスクリプトと暇つぶしのネットワーフィンが足りない>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/10(木) 14:31:37.46 ID:hktiPkUi ネズミ完成 浦安ネズミのカラーを真似てみた 虫歯の前歯で噛まれると毒になる設定 https://i.imgur.com/spS5GLI.jpg いやーどこからどうみてもネズミだわー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/491
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/11(金) 12:11:04.10 ID:P3dT8UiR 遂にAkeytsu(トライアル版)をインストール! モーション作りまくるぜぇ! https://i.imgur.com/eZlr7JM.jpg 使い方がよく分からんので英語のチュートリアル動画を視聴中… 英語は知らんけど動画ならまあ、なんとか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/495
498: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/12(土) 17:45:27.45 ID:Z8kKNfbM ちょっとRPGに疲れたのでというか、この前のUnite見て3Dもやりたいおー って思った んでもバージョン古いからとりまProBuilderインスコしてみてピンボールでも気分転換にと ttps://i.gyazo.com/950322202a7d4caa5ae739249dc5aab8.png でなんかバグというか、プロビで作ったオブジェクトをスクリプトでスケールいじっても 大きさ変わらなくて 普通のオブジェクトだと変わるんだけど、そんなんあるのかしら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/498
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/14(月) 13:19:47.77 ID:6TvJvddm どうしても滑らかなモーションにならないのでリトポからやり直す なかなかいい感じにできたがガイジ度が増す https://i.imgur.com/9cikrgd.jpg 歯は邪魔なので取った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/505
506: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/14(月) 14:36:03.64 ID:MIFRDNKn 意外とムズイぞピンボール! よし息抜きはこの辺にしとこう! ttps://imgur.com/a/Np0r3Te http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/506
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/15(火) 13:12:42.74 ID:qeUpAfOm 早速試してみた https://i.imgur.com/2uOQ58b.jpg 画質悪い… 動きがぎこちない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/511
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/16(水) 09:49:48.91 ID:ctl1LpPb 一通りモーション完成 違和感感じる部分もあるけど今回はこれでいいや 走る https://i.imgur.com/BnkvSgV.jpg 弱攻撃 https://i.imgur.com/ZGoWrxr.jpg 強攻撃 https://i.imgur.com/lIAjMUH.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/513
514: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/16(水) 09:54:58.44 ID:LUc3TXWa ネズミになってますね!手が伸びるのにはワロタけどw 弟子はいまダンジョンの敵の名前を検討中 ボスは決まったんだけど、その子分の名前がめんどい しかもまだスプライトもない>< 白い部分に出てきます、3回もw勇者たどり着けるのか?! そしてダンジョンから出たら復活するのか死んだままなのか、まだ仕様決めてない こいうの決めとかないとあとで大変になってくるんだよなぁ そしてそして、ダンジョン作ってると、毎回違う配置とか迷路にしたいとか欲求も… ttps://i.gyazo.com/7d2414e9b584209644e96ff4f84e7a13.png そして最近、黒い砂漠の新職が楽しくて… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/514
516: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/16(水) 10:26:01.41 ID:LUc3TXWa ところで今ダンジョンの雑魚の台詞を作っていてふと思ったけど 今は台詞を ttps://i.gyazo.com/dc8123d09fea620d7999c2728290d189.png こんな感じで静的メンバーにしてるんだけど、考えて見たらこのファイルは台詞専用なんで クラスを静的にすれば、各々static付ける必要ないのかなぁなんて今更だけど思ったんだけど MSの ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/programming-guide/classes-and-structs/static-classes-and-static-class-members これ読んで、あ、でも静的ってロードされたらずっとメモリにいるから一言の台詞だけでもゲーム中はずっと いるんだなぁと 確かに演劇するには台本は必要だけど、なんかメモリの無駄使いな気もしてきた んだけど、とりあえずはこのままww いや実は各オブジェクトにも台詞が存在してて、こっちにまとめてしまおうかと思ってるんだけど 実は各オブジェクトに散らした方が破棄もするしメモリ的にはいいのかな? でも管理的には探すのが大変だし…一長一短??? はぁ弟子はいまメンテでゲーム出来ないから変な事ばかり考えすぎかしら>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/516
520: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/16(水) 12:10:10.17 ID:ctl1LpPb Unityに導入 概ね問題ないがこれくらいのものならBlenderでも作れるなぁ https://i.imgur.com/U6vGGQ1.jpg ところで俺も今のゲーム飽きちゃった 次に作りたいネタがあるんだけど今の技術力で取りかかってもしょうがないので もう少しこのゲームでモデリングの腕を磨く ゲーム完成が先かモデリングマスターが先か… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/520
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/17(木) 12:18:47.53 ID:FFg06Zk/ シェーダーグラフを見限って Shader Forgeで遊ぶ この前のハーフランバートシェーダーを組み込む ここからさらにフォン反射とやらを組み込めばいいのかしら https://i.imgur.com/Xd6PqQN.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/17(木) 14:32:43.98 ID:ARDEhz5p なんかギラギラし始めたw シェーダー楽しいぞ! https://i.imgur.com/K37xnnT.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/525
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 10:12:22.28 ID:CTLPnp0y 影の部分も見やすくなったしこれでいいや https://i.imgur.com/oYeQTM5.jpg 色んな反射モデルがあって試してみたくなるけどここから先は泥沼ね 難しくなってくるしここまでにしとこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/526
527: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/18(金) 11:06:29.41 ID:kC+Zlkox すげーアリンコ?黒い手前のは、なんかカッチョイイというか怖いというか敵っぽい! 弟子はいま1ボスのドロップ演出作成中 もう完成して、次のシーン、いよいよ終盤へ突入!!! ttps://i.gyazo.com/8741f6433e91174345f7565e5f06d913.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/527
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/19(土) 12:21:19.81 ID:hIj7LRF8 さて、トライアル期間がもったいないからどんどんキャラを作ろう 四足動物のモーションが難しかったので今回は簡単そうなダンゴムシ https://i.imgur.com/D6aj2sD.jpg 意外と厄介な構造をしていて手間取る あと足と触覚を付けなくてはいけないが風邪の予感がするので今日はここまでにして寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/531
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/20(日) 08:18:53.41 ID:c6A48WSX ダンゴムシ完成 黒色のモンスターばかりだったから青くしてみた https://i.imgur.com/trTuch2.jpg 次はモーション作るぞ こいつは年中転がっている設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/532
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/20(日) 12:51:16.83 ID:c6A48WSX なんかイメージしてた丸まり方と違う、悲しみ https://i.imgur.com/TGoPVgZ.jpg >>533 風邪じゃないよ 予感がしただけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/21(月) 09:16:21.80 ID:PI757DIE ごろんごろんごろんごろん https://i.imgur.com/ZJKsdQe.gif ファイルサイズでっかくなっちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/535
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/21(月) 13:46:09.79 ID:PI757DIE まだでかいかな? https://i.imgur.com/47cuuP8.gif ずっと転がしとこうと思ったけど いい感じのフィニッシュ攻撃ができたのでやめた ちょっと強いので強敵扱いにするわ 強敵はフロアにつき1匹しかでてこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/538
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/23(水) 08:55:38.60 ID:FYcfeTtL そう、三重県の名張市だね そしてそこはオオサンショウウオの生息地でもある 野生のオオサンショウウオは滅多にお目に掛かれないらしいけどね https://i.imgur.com/jW6tud6.jpg 洞窟ダンジョン終わったら次は水辺のダンジョンでボスはオオサンショウウオにしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/545
546: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/23(水) 10:12:25.52 ID:30Tr9gYn 三重でしたかー弟子は昔CBR400に乗ってて箱根によく言ってました 今はもうツーリングとか無縁になってます 昨日は天気も良かったしいいツーリング日和でしたねー さて朝の頭の体操でピンボールテスト ttps://imgur.com/a/UQ4tztH 2回目のぶつかっている時だと弾かない>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/546
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/23(水) 12:38:25.23 ID:FYcfeTtL さて、今日は疲労でヤル気が出ないのでテクスチャ探しをする ようやく洞窟っぽくなるが…室内なのに影があるのは変ね https://i.imgur.com/1cpTF9r.jpg あとはダンゴムシの当たり判定が通常時と丸まり時で変わってくるので 当たり判定をボーン毎に設定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/548
549: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/23(水) 13:06:38.04 ID:30Tr9gYn ピンボールはアニメで移動してるので、うーん、まぁ対策は頭にあるんだけど 明日やってみよう! 今日は砂漠がメンテなのでゲーム製作が捗るwwww ttps://imgur.com/a/Iq2opRk ちょっと粗いけどボス後の姫救出! この後は王様との対面だああああ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/549
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/24(木) 12:40:09.34 ID:CUfrHaSy 昨日に引き続きヤル気が出ないのでプログラムを弄る せっかくの3Dだから段差ができるようにしてみた https://i.imgur.com/LWbit4C.jpg そして襲ってくる数々の不具合… やんなきゃよかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/553
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 07:38:39.47 ID:FbKTRvcI さーて、新モンスター …なんだろう、石柱に擬態した…蛇?ミミズ? https://i.imgur.com/WArfp5u.jpg 名前はイワーワ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 11:37:56.61 ID:FbKTRvcI うむ、手抜きじゃな https://i.imgur.com/8xR0F4i.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/557
558: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/25(金) 12:14:47.47 ID:xKTR1Jdj 手抜きバンザイ! 自分も、というか素材は見つからないので書いた船 ttps://i.gyazo.com/abe326e572e550f59122d62881dff8cd.png そうそう、師匠があっちのスレで探してましたお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/558
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/26(土) 09:32:18.22 ID:PMeKer2n 1ステージにつきモンスターの種類は3種類までにしよう、というわけで 草原ステージから植物モンスターをリストラする そして岩ミミズが作中初めて出会う遠距離攻撃型モンスターとなる https://i.imgur.com/pgoCwh6.gif 拾う石と地面の色が違うことに気付いてしまった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/560
561: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/26(土) 12:50:14.25 ID:aIS9gbGw さーあとはエンドロールだ! ttps://imgur.com/a/f5TWhd7 いやいやデバッグとか調整とかその他もろもろ>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/27(日) 05:35:02.18 ID:89V8oGJ4 >>561 船、戻ってきちゃったよ! さーて、洞窟ステージのボス、モグラ https://i.imgur.com/tCSKiWR.jpg ボスとしての風格が足りないのが悲しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/27(日) 11:47:21.53 ID:Llq4Ax3v う〜ん 通常モンスターの方がいい気がするけど巨大にすればボスっぽくなるやろ https://i.imgur.com/txnx0Bl.jpg ボス戦にモグラ叩き要素を入れるか考え中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/28(月) 11:27:45.49 ID:3NQauAb4 改めてモグラを見るとあまりにも酷いと思ったので 気合を入れて作り直す https://i.imgur.com/y382JqU.jpg 何故かジョイマンポーズなことを除けば幾らかマシになったやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/564
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/29(火) 13:06:34.59 ID:YcExAQlp やっぱりイマイチだった アイマスクいらんかな https://imgur.com/OUTyIK7.jpg >>565 最後の選択肢… まさか「世界の半分をおまえにやろう」的な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/566
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 10:27:00.28 ID:W4MKJMe/ よーしスキニングもいい感じにできたぞ! https://i.imgur.com/PFrSyXe.jpg ふむ、ミサイルか 名前はテポドンにしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/568
571: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/30(水) 12:37:15.50 ID:ABn11nDo さて今日はAMで久しぶりに3Dのお勉強 ragdollってのを設定しようとしたけどわけわからん>< ttps://imgur.com/a/vCRkOSW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/571
575: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/31(木) 12:06:34.70 ID:/NCvSMbu やっぱモーションは難しいや こればっかりは独学ではなんともならん気がするね https://i.imgur.com/Aa8RPc1.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/575
578: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/31(木) 15:33:54.38 ID:oYs9Ibeo だよねー 弟子は今歩行にTryしてたからつい>< ttps://imgur.com/a/myd2kfS 昨日のは考え方を変えた そしてRPGはそろそろ佳境に!いよいよタイトル画面の作成 その名も「」どしよう、、なんちゃらクエストかなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 03:43:41.50 ID:SPsa1Qcx それでもめげずに作る 中距離攻撃 https://i.imgur.com/rVrGBN6.gif >>578 「筋肉チルドレン(ミスチル)クエスト」 魔王を潰せ!そして濃厚なホモ祭りへ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/579
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/02(土) 09:24:12.89 ID:262ym70/ 地面に潜るモーションがアクロバティックすぎて笑う https://i.imgur.com/S3JIK6D.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/592
593: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/02(土) 11:07:33.05 ID:SNI3s+7i カッチョイイ! 3Dいいなぁ 弟子の手抜きのオープニング タイトルも決まったお! ttps://imgur.com/a/JX5cWlt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/593
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 11:27:36.57 ID:t8tHWUse 地面からの攻撃モーションがなんかしょぼい https://i.imgur.com/nnxIwEP.gif そしてこのボス弱い悲しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/600
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/05(火) 10:09:36.27 ID:wDyJNEmU まあ、かばんパンパンは気にしないでくれw 敵キャラが揃ったので障害物を作る とりあえず擬態しているモンスターの擬態元の石柱 https://i.imgur.com/hROosSd.jpg あまり隠れる気はないようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/602
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/06(水) 11:56:46.67 ID:loQZqHCv 今日はすこぶるやる気が出ないので 新アイテムでも作る 状態異常系の煙玉 https://i.imgur.com/DUrUOx7.jpg アイコンは投石アイテムの色変えただけなので カラーじゃがいもみたいになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/604
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 12:06:36.77 ID:Nf/ARvoT https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2015/11/zeno-650x365.png こういうのってタイルマップですか? 一点物にしか見えないのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/608
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 14:00:16.38 ID:ma7kLSA+ よーしかわいこちゃん作っちゃうぞーと意気込んだものの 全然かわいくできない https://i.imgur.com/1onmH0g.jpg 造形力にまるで進歩がない VANTANじゃないけど通信講座でも受けようかしら >>606 ProBuilderも標準装備されたことだし 進め!キノピオ隊長みたいなゲームがやってみたいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/611
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 06:50:47.14 ID:uokg4JOk 実はスペック不足でリアル路線のモデリングしていると頻繁にクラッシュしたりしている というわけでデフォルメキャラに挑戦! https://i.imgur.com/NXx9m2x.jpg デフォルメキャラって難しいのねw 既存キャラでアニメーション作っていくことにするは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/622
628: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/08(金) 18:10:54.49 ID:WwPexVue さー疲れた時には別の事するのが一番! ってことでロボット歩きが少し進化しました! ttps://imgur.com/a/nzoKWCW RPGバグ潰しは 8/19 順調にバグが増えてますww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/628
629: 学生 [sage] 2018/06/08(金) 19:02:26.60 ID:nhteDdZT キノピオ探検隊的ゲーム30分クォリティー。ProBuilderの練習で作ってみたステージ。 カメラの操作は後程実装するとして、まずステージの素材を作り込んでいこう。 とりあえず中継地点のPositionをListにいれて順番通りに動くリフトつくってみたけど、ほかにどんなのが必要だと思う? https://i.imgur.com/lU8NtwS.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/629
633: 学生 [sage] 2018/06/08(金) 23:41:00.16 ID:nhteDdZT テレインも作ってみました。 さすがに時間がかかりますね。なかなかきれいにできたんじゃないでしょうか。 ttps://i.imgur.com/p1row96.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/633
637: 学生 [sage] 2018/06/09(土) 09:55:01.57 ID:gJHnN6nX 絵が味気なかったので太陽とテレインの凹凸を追加。 本当はコーディングからするんだろうけど、形から入るタイプなのでグラフィック面を先に終わらせました。 ttps://i.imgur.com/p7dHWOK.png 今のところただ歩くだけになってるけど、コマンドRPGかアクションRPGつくるかで迷ってる。 どうしようかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/637
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/09(土) 16:26:41.02 ID:Xh8wUUiq ブルーだブラウンだといいつつも 注文していたモデリングの本が届いていたので読みながらプレイヤーキャラをリメイク中 https://i.imgur.com/H1g0fPd.jpg ちょっとポリゴン数多くなってしまったがおそらくこれでいい感じに動かせる…はず! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.759s*