[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 怒りのツインテール [sage] 2017/09/05(火) 18:46:17.17 ID:uK+0XnSH unityで製作されたと思われるAndroidアプリを間違って消してしまったのですがセーブデータをソフトで復活させようと思っています この場合セーブデータはどのようなファイル形式か分かる方いらっしゃいますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/25
26: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/05(火) 18:58:55.93 ID:9veMy2pE 3Dマップ上に自分や敵キャラが数十体いるとしてその頭上にキャラ名やクリック出来るようなアイコンを表示させる場合に、キャラのオブジェクトそれぞれの子要素にcanvas > 3Dtextとやっていくのはやり方としておかしいですかね? canvas作って3Dtextを作るより前者の方が管理しやすいような気がしたんですが、普通はどういう構造にするんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/05(火) 19:05:43.77 ID:VO8vD/yk いとおかし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/05(火) 19:18:19.47 ID:eLajxY09 >>26 3D座標を画面座標に変換してその場所にUIを表示 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/05(火) 20:15:48.91 ID:hP0oMnob >26 まずネイティブプラグインをつくります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/29
30: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/06(水) 08:08:00.45 ID:t8Evl2qP 勢いが大事なんじゃよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/06(水) 21:39:57.82 ID:F5yNJWIt Shader forgeやっす。これ本体に統合されるパティーンか(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/06(水) 22:04:38.19 ID:juiUNqyf Unityも早くノードベース対策しないと置いて行かれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/06(水) 22:25:43.91 ID:3LMCRx4o お前が手も足も出なくて置き去りにされてるだけだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 00:17:04.85 ID:g39u5+1+ 言葉巧みに冷静さを失わせ、現実を直視しないように誘導されると 天文学的な可能性でもワンチャンあると信じてしまうんやなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 02:51:37.88 ID:EscXlU1U >>31 多分統合だろうな それぐらい必須やもん 新規でノードベースマテリアルエディター開発するより 買収しちゃったほうが楽だしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/35
36: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/07(木) 13:43:45.49 ID:Zqe0C9Xt 結局レベルデザインってモデリングソフト上である程度完成させてから持ってく感じですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 13:49:47.32 ID:P44Wd99b ツール作ってそこでやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:03:39.37 ID:tHWL4xLm アセットを買えばいいだけですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:09:56.04 ID:wUVNid0H レベルデザインはMayaじゃないと出来ません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/39
40: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/07(木) 14:15:50.99 ID:FTu0OnbR DCCツールでテキトーにざっくり作った仮モデル作成して エンジン上で配置、仮カメラ、仮マテリアル、仮ライティング、仮ポストエフェクトまでやって見栄えをチャックかな 最初のホワイトボックス用モデルなんざホントテキトーでいいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:22:34.06 ID:v+DEK0Cb レベルデザインまた涌いたのか 基地外だから触るな、前スレ最後参照 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:29:25.79 ID:k26T0FPP レベルデザインという言葉自体知らないのは俺だけじゃないはず! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:30:19.02 ID:e1E+p57E 分からないなら分からない事をカッコ付けてやる必要ないな 英語が分からない奴は、英語で話しかけられたら逃げるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:32:58.93 ID:V1Ta7dr4 Unityスレでレベルデザインとかレベル編集とか言う奴は後先こいつだけだからスルーしておk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:33:08.80 ID:2Dg0/vtz 質問なのですが、 uGUIのボタンを作成した時に一緒に出てくるcanvas これを別のオブジェクトの子にしたり、逆にugui等とは全く関係ないものを子として入れると 何かしらの不都合って出てくるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:34:05.37 ID:z+KnhciY レベルデザインって敵の強さとか難易度調整することでしょ? なんでモデリングツールが出てくるのか、これがわからない むしろゲームエンジンとスクリプトエディタ上での話じゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:37:56.13 ID:e1E+p57E ついにレベルデザインの秘密が明かされてしまったかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/47
48: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 14:43:43.02 ID:r8S3LUp1 このスレって変人奇人が多いでふね(^^ 僕もいつかこのスレに飲まれて変人になってしまうのでひょうか?(^^ 恐ろしいでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:45:49.92 ID:e1E+p57E 糞コテUE4スレに出入りしてるとか言ってたしお前が張本人だろうが 無能知恵遅れがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/49
50: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 14:53:49.47 ID:r8S3LUp1 このスレ自分以外はすべて同一人物に見える精神病患者が住み着いてまふね(^^ やっぱり変人ばっかりでふチンコ神(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 14:55:24.24 ID:Lwis8oNe 自己紹介乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/51
52: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 14:58:48.50 ID:r8S3LUp1 乙って久々に見まひた(^^ 専門板って時が止まってまふね(^^ 昨日捻った首が痛くてチンコがもげまふよ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 16:49:27.32 ID:Jcb7SkCg ボッキング!ボッキング!ボッキング! Unityちゃんでボッキング! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/53
54: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/07(木) 17:34:48.51 ID:Zqe0C9Xt 勢いが必要 どうしたらいいの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 17:50:34.88 ID:Jcb7SkCg Unityちゃんでボッキング! Unityちゃんでボッキング! Unityちゃんでボッキング! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 18:59:02.70 ID:cwAn5D+2 >>50 別々の2人のアスペが2時間で偶然同じスレに同時に現れる確率は1/4万 これは宝くじの3等以上の当選確率と同等で、別人と断定する根拠が全くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/56
57: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 19:42:27.50 ID:r8S3LUp1 何を根拠にアスペだと思ったのか(^^ 何を根拠に1/4万と思ったのか(^^ どこの宝くじの三等以上と同じなのか(^^ 冗談で言ってるにしてもソース不足、説明不足で幼稚に見えまふよ(^^ 妄想を根拠にこうだったらいいなを言い出すのは妄想性人格障害や統合失調症によく見られまふよ(^^ 落ち着いて自分のログを見てくらふぁいチンコ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/57
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 19:46:45.67 ID:cwAn5D+2 アスペルガーは全国36万人だから日本の人口で割ればいい このスレのページビューは2時間辺り4相当なのは、imgurで分かってる 2/4がアスペルガーである確率を求めればいいだけ 宝くじの当選確率は3等以上の発行枚数と総発行枚数を調べれば求められる ただの算数だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/58
59: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 20:19:38.23 ID:r8S3LUp1 アセットを買えばただの計算で相手が同一人物に見えるかもしれまふぇんよ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/59
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 20:21:11.29 ID:cwAn5D+2 こんな簡単な計算も出来ないで、何をプログラミングすんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/60
61: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 20:28:26.36 ID:r8S3LUp1 ただの統計でドヤ顔、(しかも計算結果の相手が同一人物という間違った答えを求める)(^^ 障碍者の相手をするととても疲れまふね(^^ なんかもうどうでもいいや(^^ アセットおじさん、キムチ、相手が全部同一人物に見える精神病患者、実はこれ全部僕の自演でふ(^^ 今まで荒らしてごめんなふぁいチンコ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/61
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 20:32:22.68 ID:cwAn5D+2 はいはいワロスw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/62
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 21:06:03.83 ID:z8tsnTK+ >>56 1/20860になったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/63
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 21:07:41.74 ID:cwAn5D+2 >>61 あ、一応指摘しておくと同一人物の話じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/64
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 21:43:54.13 ID:cwAn5D+2 >>63 再計算しても 2449/100000000=40832.99になるけどな 1/40832かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 21:46:22.56 ID:cwAn5D+2 式だと書き方が逆か 100000000/2449=40832.99 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/66
67: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 21:52:16.05 ID:r8S3LUp1 いつまでもスレチな話題引っ張ってて楽しいでふか?(^^ 僕ちんが全部正しい、周りは全部間違ってる(^^ こう思ってればいいじゃないでふか(^^ もう君の妄想を止められる人はいまふぇんよ(^^ 出来ればスレじゃなくてメモ帳に書いてマイドキュメントに保存してくらふぁい(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 21:55:06.27 ID:cwAn5D+2 分かったから巣に帰れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/68
69: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 21:59:00.00 ID:r8S3LUp1 話題逸らししてないで君が消えれば解決するんでふよ(^^ 次からはムキになってレスしないでメモ帳に書いてくらふぁいね(^^ 僕はいい加減君に飽きてきたので(^^ つ、つまんねー!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/69
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 22:02:32.78 ID:cwAn5D+2 お前は専用の糞スレがあるだろw ちょくちょく質問しに出て来んなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/70
71: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 22:08:33.04 ID:r8S3LUp1 スレ違い、次からはメモ帳に書け→わかった→メモ帳に書け→話題逸らし うーんこの何もわかってない感(^^ そうやって何でもかんでもその場しのぎでやってきたんでひょう(^^ 何でも理解してないのに分かった、小学生の時の僕みたいでふチンコ(^^ 小学生から精神年齢成長してないんでふか?(^^ 日本語読めるなら下記の分も読めるよな?(^^ メ モ 帳 で や れ (^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 22:10:40.94 ID:cwAn5D+2 これが噂の投影性同一視って奴かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/72
73: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 22:12:05.02 ID:r8S3LUp1 デスクトップで新規作成>テキストドキュメント 作られたアイコンをダブルクリック これでメモ帳が使えまふよ(^^ あとはメモに好きなように書き殴ってくらふぁい(^^ 僕はこれにて失礼ドロンチンコ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 22:34:40.79 ID:unSX6mxR macじゃ出来ないんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 22:45:25.19 ID:z8tsnTK+ >>66 P = 360000/127000000 1 / (P^2 * (1-P)^2 * 6) = 20860.12124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/75
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/07(木) 23:08:33.12 ID:9RcciMOg Windowsなんですねぇ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 00:11:19.18 ID:Vt+0UCDq ポッナルポ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 00:52:53.30 ID:R1tBITJq >>36 岩とか木とか建物とかを他で作ってunityにそれぞれインポート 配置はunityでやるって感じかなー 地形はunityのterrainとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 01:07:55.56 ID:R1tBITJq >>26>>45 この辺を参考にどうぞ https://gametukurikata.com/ui/hpui http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/79
80: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/08(金) 01:43:10.53 ID:wqJGs6lU 「unityでwin向けゲームを作った場合、実行ファイルは.exeファイルになる」 これは正しいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/80
81: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/08(金) 01:46:54.83 ID:fvg2A8ca 試してみてどうぞ(^^ 僕の方では起動するファイルはexeになってまふよ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/81
82: 80 [] 2017/09/08(金) 01:52:49.92 ID:wqJGs6lU >>81 おお、ありがとうございます。 つか、 Unity (ゲームエンジン) https://ja.wikipedia.org/wiki/Unity_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3) (ゲームエンジン)と、エンジンとか意味不明なことを書いてるけど、 「Unityはゲームに特化したコンパイラである」 って認識でいいんですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 02:01:17.70 ID:OkwzJdCC レベルデザインに続きまたおかしな事言いたした基地外が涌いてる 自分勝手に認識しないで書いてある意味を理解しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 02:03:06.31 ID:R1tBITJq 統合開発環境を内蔵し、 と書いてある 統合開発環境のwikiを見てみると良いであろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/84
85: 80 [] 2017/09/08(金) 02:04:56.23 ID:wqJGs6lU じゃ、 「Unityで作ったwin用ゲームはUnityがインストールされてないwin環境でも動く」 これは正しい、正しくない、どっちですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 02:07:08.93 ID:OkwzJdCC 聞けばなんでも教えて貰えると思ってる基地外か やれば即判ることや自分でやってみろ これ以上スレ汚すな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/86
87: 80 [] 2017/09/08(金) 02:08:37.64 ID:wqJGs6lU あと 「Unityの気になるお値段は無料!」 であってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 02:18:33.16 ID:tEAP0kYP つべこべいいわずにさっさとインストールしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/88
89: 80 [] 2017/09/08(金) 02:31:18.08 ID:wqJGs6lU >>88 ありがとうございます。 では、 「Unityはコンパイラで無料」だと。 で、さらに教えて欲しいのですが、 実は、 「アンドロイド環境でVRを使うソフトを作りたい」 が私の希望なのですが、 この場合、UnityのチョイスでOKでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/89
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 02:36:04.31 ID:R1tBITJq >>85はい >>87条件付きで無料 キーワードがわかっているならググりたまへ でないといい加減俺まで怒られそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/90
91: 80 [] 2017/09/08(金) 06:48:05.16 ID:wqJGs6lU ちなみに、 「半分はリアルが透けて見えるVRメガネ」 ってないんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 08:10:38.30 ID:vMOGLEmW http://omnia.wp-x.jp/wp-content/uploads/2016/05/20160509matomeA.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/92
93: 80 [] 2017/09/08(金) 08:35:42.36 ID:wqJGs6lU >>92 君はプログラミングやり過ぎで病んでるねw つか、俺が、求めているのは、ARメガネだわ。 アンドロイドとベストの組み合わせのARメガネはどんなのがあるんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/93
94: 80 [] 2017/09/08(金) 08:44:59.80 ID:wqJGs6lU 俺がとりあえずやりたいのは、 「.movファイルの動画をARメガネで再生する」 なんだけど、 それは、Unityとか関係なく、アンドロイドのOSレベルで出来るんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 08:54:49.96 ID:bTW1KWz5 知らない事も出来ない事もやらなくていい どうせ何も出来ないんだから結果は同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:16:25.29 ID:fKdA3zIf そうだね、調べる事すら出来ないならやめた方がいい。ずっと質問で問題解決してたら、ちょっとした物作るのにも100年ぐらいかかるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/96
97: 80 [] 2017/09/08(金) 09:25:30.05 ID:wqJGs6lU ちなみに、 今持ってるアンドロイドの環境は、 Nexus7 Androidバージョン5.1.1なんですけど、 これに、ARメガネを付けられるものでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:27:34.04 ID:bTW1KWz5 スレチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:29:42.06 ID:fKdA3zIf >>97 こういう時にこそ アセットを買えば出来ますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/99
100: 80 [] 2017/09/08(金) 09:44:11.38 ID:wqJGs6lU >>99 アセットって何でしょうか? 検索したけどわかりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:51:57.47 ID:bTW1KWz5 お前わざとやってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:54:12.57 ID:hSNDH9ao 今更かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:56:03.62 ID:LanDRwuL 怒りのアスペ顔が真っ赤でクソワロw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/103
104: 80 [] 2017/09/08(金) 10:02:48.64 ID:wqJGs6lU 「Unity実践技術大全」 この本にブレンダーのデータを取り込む方法が書いてありますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/104
105: 80 [] 2017/09/08(金) 10:05:15.59 ID:wqJGs6lU >>101 いや、アセットってまじで知らんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s