[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2017/08/19(土)23:25:51.00 ID:eu0oLn8e(1) AAS
最新版ハンズオン動画だけくれ
学生に13万はかわいそうだな
3万引きとかケチな事言わずもっと安くしてやればいいのに
142: 2017/08/29(火)06:02:36.00 ID:fM6mkyu8(1) AAS
おお!ありがとうございます!出力設定ばかりに目が行ってました!
了解です!ブレンダーの単位を変えて挑戦してみます。
256(1): 2017/09/28(木)15:25:46.00 ID:yRraYinv(2/3) AAS
>>252
最初は素材すら使わずにBSPで。極め本を参考にするとよいかと。
>>253
開発規模に依ってしまうが個人レベルで安く上げるならデスクトップPCでメモリ16GB、GeForce GTX 1060、SSD256GB、CPUはi5で速いやつ……というあたり。
20-30万ならメモリ32GB、SSD512GB、CPUはi7にしてビデオカードは出来るだけ高いやつかな。
292: 2017/10/05(木)15:07:15.00 ID:s5SIxmvA(1) AAS
戦略シミュレーションとか呼ばれたりするやつだろ
英語じゃWargameとか言うらしいが
355: 2017/10/14(土)10:40:18.00 ID:7QVLaGfa(1) AAS
半ばお布施のつもりで電子書籍で買ったが忙しくて読んでない
逆引きと題しているが、問題から逆に引ける可能性はゼロ
知識として順に読むなら公式をまず読んだほうがいいんじゃないかな
あと、Kindleがめっちゃ読みにくいリーダーというのもある
543: 2017/11/30(木)01:42:37.00 ID:QvLtk3Ba(1) AAS
関数内でdelayと同等な機能組めないかなぁ
setTimerくらい?
554: 2017/12/02(土)14:13:16.00 ID:DtK3FS8O(1) AAS
>>551
五時に起きて結果まで見てくれるあんた優しいわw
595: 2017/12/15(金)22:13:42.00 ID:bZW/j6Dh(1) AAS
Tickが呼び出される順序のことなら、TickGroupである程度設定できる。
704: 2018/01/27(土)11:42:05.00 ID:kWTyp4PH(1/2) AAS
>>701
覚えるというと違和感があるな。学校の勉強みたいに覚えようとはしない。必要なときに必要な箇所を眺めるだけ。
標準C++の知識や他言語含めこれまでに読み書きした様々なコードの経験から、ざっくり眺めれば中身はだいたい想像して把握できる。要所は細かく読む(神は細部に宿る)。特徴的な部分は勝手に頭に入る。忘れたらまた見る。
C++の基本は踏まえておくほうが話は早い。膨大な量なので基本だけでもやたら時間がかかるが、気軽に気長に、興味持ったところ・わからないところからつまみ食いしていけばいい。
プログラミング言語C++ 第4版 | ビャーネ・ストラウストラップ, 柴田 望洋 | プログラミング | Kindleストア | Amazon:
外部リンク:www.amazon.co.jp
UE4のC++との違いは、勘を磨いて乗り切る……のは厳しいな。誰か身近に聞ける人がいるといいが。
省3
833: 2018/03/02(金)15:32:11.00 ID:1zDDnELw(1) AAS
珍しい例だが
トイストーリーは2−3万ポリだってさ
画像リンク[jpg]:www.4gamer.net
これ映画のウッディ
1000: 2018/04/25(水)23:34:19.00 ID:+v0y9ZdX(2/2) AAS
る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s