[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/24(金) 11:12:28.96 ID:FgqIsIZS >>366 同じく騙された… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/368
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/11(木) 18:06:46.96 ID:ha8TnA10 >>387 プラスのレスは当然あまりないし、長期戦であるわけだが、オッサンならではの粘り腰が良いと思う 妥協の仕方も自分の感覚値(自分の限界)を踏まえた上で現実的な判断だった、これも年の功かなと (その判断がプラスに働くかマイナスに働くかはやってみないと分からないし、次回修正すれば良いし) 自分もオッサンだが、参考にさせてもらっています 無理はしない、だが、怠けず断続的にでも続ける、あたりがポイントかな、と思っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/391
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/28(金) 00:01:27.96 ID:MHnY0kLd 楽しみに待ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/453
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/17(木) 22:27:01.96 ID:Y9kJarhC お礼くらい言うのが人の道だろうと思うんだけどね 押しつけではなくて、質問があったから、回答しました、なんだからさ (あなた自身が回答しているなら、カッコ良いと思うけどさ、「礼はいらねえぜ」的に) 逆に、あなた自身は主体的にボランティア活動したことあるの?という話になるわけだが 海外でも大企業がOSSの美味しいところだけ持っていくのが問題になっているが、 「美味しいところだけ掠め取る、ただしクレームは言う」みたいな考え方が主流になると、 ほとんど誰もフリーで作る人がいなくなると思うけど(今の日本の現状のように) 私個人としても、おやじ二等兵さんには自分のソフト開発の励みにもなるし、 「ゲームを作る」という意味では同士な訳だから、稚拙ながら多少は答えられるところは答えたりもしているけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/18(金) 00:12:54.96 ID:FOxRlkIS そないに熱くならなくても… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/482
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/14(日) 03:18:25.96 ID:Ork0ls2c ローカルプッシュ通知プラグインはあかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/630
786: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/11/23(土) 19:49:29.96 ID:lz1c9DOJ >>785 単純に本業は人とやり取りしているので、仕事が遅れると現場とか施主さんに迷惑がかかっていたんですが、ゲームの場合、最悪スケジュールが遅れても自分の懐が痛いだけで迷惑がかからないという甘えがあるのかもしれません。 あとは、今作はボリュームが多すぎてちゃんとした工程表を作っていなかったのが原因かもです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/786
792: タワー ◆j2ZL4YtpzY [] 2019/11/24(日) 19:31:21.96 ID:wgn/RRKj 発注元が「ここまでに寄越せ」と言えば徹夜してでも仕上げるイメージがあったので忙しいから強制出来ないのは新鮮ですね デスマーチとか色々噂を聞きますが案外そんな感じなんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/792
818: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/04(水) 10:42:56.96 ID:NqeR3V+R >>816 トラップの種類によって使うカードも変わるのはいいですね。(ひょっとして以前Discordで同じようなアドバイスをくださった方?)前向きに検討させていただきます!ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/818
858: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/12(木) 02:28:30.96 ID:kAg+/U8V >>856 今回、リリース後に色々と取り上げていただきましたが、正直なところプレスリリース的なものは打っていませんでした。 前作では初めてプレスリリースを送ったのですが、全く反応がなく、やっぱり面白くないと取り上げてくれないよな、と。 ただ、普段からDiscordでやりとりをさせていただいていたゲームキャストさんには、プレスリリース的なお知らせをお送りしました。 4Gamerさんやその他のレビューサイトの方々は、以前リリースしたゲームを取り上げていただいていたので、その繋がりで興味を持っていただいたのかも。 何のためにサイトが取り上げるか、という点ですが、やはりレビューサイトの生命線は、ユーザーの興味を引くゲームをいかにたくさん紹介できるか、というところだと思います。 ですので、ゲームキャストさんのような知名度があるサイトで取り上げられるとそれに続くようにレビューされていく、ということが多いです。 レビューサイトでは4Gamerさんとアプリゲットさん、ゲームキャストさんの3つがレビュー当日から売り上げが急伸しましたね。 やはりレビュー記事がしっかりしているサイトは多くの人に見られているし、影響力も凄いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/858
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s